
男の子が6ヶ月で、夜中に頻繁に起きるようになり、おっぱいで寝なくなった。寝かしつけの体験談を教えてください。
12/29で6ヶ月になった男の子を育てています!
ネントレを始めたいと思っているのですが、こうしたらよかった、これはダメだったとか、体験談教えてください^_^
今は夜おっぱいとミルクを直前に飲んで寝ています。寝始めは、割とすんなり寝るのですが、夜中頻繁に起きるようになったのと、夜中起きたらおっぱいで寝てくれていたのが(おっぱいは起きてあげています)、最近は寝なくなりました( ;´Д`)子どもがうまくぐっすり寝てくれるようになると嬉しいのですが...お力添えをお願いします(>_<)
- michoka(7歳)
コメント

♥めめかっか♥
歯がかゆいんじゃないの?
歯が生えるとぐっすりはなかなかですよ。
ねんトレはもう数ヶ月先かな。
michoka
コメントありがとうございます^_^
そうなんですかね(>_<)歯が痒い時は見守るしかないんでしょうか?
♥めめかっか♥
うちは、歯固めをかましてました⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
子どもからしたら、なんか伝えたいのにトントンされたり別室行かれたら、伝わんないよと、保健師さんに言われたことあります。
動くようになったら、ネントレしなくたって、トントンちょいとしただけで寝ますよ*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
michoka
ご丁寧にありがとうございます(>_<)!
そうなんですね〜自分の体力が許す限り頑張りたいと思います。ありがとうございます✨