![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
おしゃぶりくわえられるなら、おしゃぶりがいいと思います٩( *˙0˙*)۶
指が心配ですね💦
![なかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかちん
内出血してるならおしゃぶりの方が良いと思います😊
うちは娘はおしゃぶり拒否でしたので指しゃぶりでしたが内出血はしてなかったです💦
たぶん吸う力が強いのかもですね(笑)
おしゃぶり試してみてはどうでしょうか?
ちなみ息子はおしゃぶり使ってます🙂
昼夜問わずグズグズした時は吸わせてますよ!!
私もおしゃぶりは卒業が大変とか聞いて最初は抵抗ありましたが使いだすと楽で助かってます(笑)
-
あみ
内出血はさすがにダメですよね( ´△`)
おしゃぶり拒否されるかもしれませんが
一度試してみます( ´∀`)- 1月2日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
指しゃぶりは成長の証だからどんどんやらせたほうがいいと教わりました!
指しゃぶりでいいのではないでしょうか?むしろ指しゃぶりをさせて発達を促したいですよね😊
ただ、内出血は心配ですね…夜おしゃぶりに変えないと悪化しそうな感じなんですか?
-
あみ
私もそう思っていたのですが
内出血しているのみると
おしゃぶりのほうがよいのかと思って(..)
ご機嫌のときはしないのですが
眠いときとか泣いてるときに
指しゃぶりする感じです!- 1月2日
![フクナオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フクナオ
うちも、指をチュッチュしてます!
うちも、拳から指一本になりましたが、器用に親指だったり、人差し指だったりしてます(笑)
昼間は、様子みて、できるだけ、おしゃぶりつけないようにして、夜だけ与えてます。あまりおしゃぶりやるとよくないと聞いて…おしゃぶりつけると、寝かしつけせず、ほぼほぼ自分で寝てくれます。はじめはうまくできませんでしたが、うちは生後1ヶ月からおしゃぶり使ってましたよ!
-
あみ
やはり抵抗ありますよね(..)
夜だけでもおしゃぶり使ってみたら?と
旦那にも言われたので
昼間はやめて夜だけでも使ってみようかと思います(^.^)- 1月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数日前から拳しゃぶり始めました。
指しゃぶりに変化したのですね☺️
市の新生児訪問で来た方がおしゃぶり否定派の方で指しゃぶりはどんどんさせればいいし
歯固めなどのおもちゃをしゃぶるのもありだし、、ってお話でした。
指しゃぶりするならおしゃぶりも一緒では?と個人的には思うし助産師さんによっても言う事が違うみたいなので悩みます。
姪っ子達の成長を見てきておしゃぶり辞めさせるより
指しゃぶり辞めさせる方が難しそうな気がしてます。
大きくなってもずっと指しゃぶりしてたし指ってずっとそこにあるのでそれを辞めさせるのはなかなか大変でした。
親指に吸いだこもできてました。
おしゃぶり使ってるお母さんも多いし考え方次第かなと思って赤ちゃんのぐずり方次第で使っていくつもりです。
-
あみ
やはり考え方ですよね( ´△`)
私も指しゃぶりのほうが
辞めにくいと聞いたので
余計におしゃぶりのほうがよいのかと(..)
1日中つけっぱなしではなくて
夜寝るときだけとかピンポイントで
使ってみようかと思います(^.^)- 1月2日
あみ
やはりそうなんですかね?
指しゃぶりも成長の証かなっと
思っていたのですが、、、
おしゃぶりを与えすぎるのはよくないと聞いたのですが
昼間もおしゃぶりのほうが
よいのでしょうか??(..)