※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

お風呂用のスイマーバが上手く取り外せません。取り付けるときに開きすぎて破裂しないか心配です。首にはめるためにもう少し開かないといけないので、どうやって取り付けているか教えてください。

生後4ヵ月の息子を育てています!
お風呂が大好きで、スイマーバをもらいました\( ¨̮ )/
ですが、上手く取り付け外すことができません(><)
ガバッと開いたら破裂するんじゃないかと思っちゃうんですが、それなりに開かないと首にはめられないし…
ベルトもそれなりに引っ張らないとカチッとはまりません^^;指2本は入りました。
みなさんはどのように取り付けているのでしょうか?

コメント

ママリ

空気入れすぎてもダメみたいですよ〜。
うちは夫に抱っこしてもらった状態で私が付けます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

  • ぴー

    ぴー

    空気確認してみます!
    やっぱり2人がかりですよね(><)
    もう1回チャレンジしてみます!!

    • 12月31日
もえ

私も使っていますが、確かに空気が入ってるので開くのは硬いですが左右同じように横に開けば首にはめるくらいは開けています。
ベルトも引っ張りますがカチッとはめれますよ‼︎

  • ぴー

    ぴー

    なるほど…
    思い切って開いてみます!
    ベルトもそれなりに引っ張っても大丈夫なんですね!?
    今夜頑張ってみます!

    • 12月31日
KKK

ガバッと開いてハメて、引っ張ってカチッと止めます^ ^
不安ならほんの少し空気を抜いてみてもいいかもしれません💡

  • ぴー

    ぴー

    空気の確認してみます(><)
    開くのを躊躇してました。
    ガバッとやってみます( ・ㅂ・)و ̑̑

    • 12月31日
Y's母

空気入れすぎも良くないみたいで、すこーしシワが残る程度がいいそうです!
うちはそれが原因なのか、二回不良で交換しました💦
うつ伏せにさせて顔あげれますか?ガバッと思いっきり開いて顎持って付けてました✨もしくは、抱っこしてもらって付けてましたー!

  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね!?
    少しに空気抜いてみます(><)
    うつ伏せにして着けるのいいですね!!
    やってみます\( ¨̮ )/

    • 12月31日