※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんが急におっぱいの吸い方が下手になり、乳頭混乱かもしれません。どうすればいつも通り上手に吸ってくれるでしょうか。

生後26日の子をほぼ完母でで育ててます。
急におっぱいの吸い方が下手になる時があります💦
普段すごく上手に飲んでくれて体重も出生体重から1キロちょっと増えました!
うまく吸えなくて怒ってギャン泣きします^^;
生まれてから4回くらい哺乳類使いましたがそれで乳頭混乱になってるんですかね?(´・_・`)
どうすればいつもみたいに吸ってくれるのーー、、

コメント

らら

うちも生後26日です♡
一緒だ♫と嬉しくなりついコメント!
お腹空きすぎてる時とか泣いてパニックになってると上手にくわえられない、吸えないってときあります。

答えになってなくてごめんなさい💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♪
    偶然ですねぇ(*^_^*)✨
    なんか嬉しい💕
    確かにパニックになってるなって感じもあります(--;)
    少し落ち着いてる時にあげてみようかなと思います!

    • 12月29日
ぷにぷにぷにお

生後29日でほぼ完母でやってます🤗
4回の使用なら乳頭混乱ではないような、、?
たまにおっぱい軽く張ったりしてませんか?そうすると乳首も固くなるので赤ちゃんも吸いにくかったりするみたいですよ😱

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    そうかなと思って絞ってからあげたりしてるんですけどそれでもダメなんです😭💦

    • 12月29日