※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったん
子育て・グッズ

息子が寝返りの練習中に泣きながらイライラしている。どうすればいいか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

3カ月半ばの息子ちゃんママです(^_^)

昨日くらいから、うちの息子ちゃんが自主的に寝返りの練習?をしていますが、ひどく泣きながら頑張っている感じで。。
これは心配しなくて大丈夫なのかと不安になります。

体全体は捻って横向きになり、もう少しでパタンと倒れそうなのですが、頭がついていかないとゆう感じです。
ときどき、私も後ろから腰の部分を押したりしながら
手助けしています。

昨日は顔が傷だらけになっていたので、爪で引っ掻いて怪我してしまったものだと思っていて。
よく見てみたら寝返りの練習中に泣きながらイライラしてるみたいで顔を手で触っていました。
たぶん、その時に傷つけてしまったんだと思います。

寝返りの練習をしながら泣いてしまっているときは、
そのまま見守っていいものか、止めた方がいいのか
悩んでしまいます。

同じ経験をされてる方、寝返りが済んだ赤ちゃんのママさんはどのようにされてましたか??
アドバイスお願いします(@_@)💦💦

コメント

れいあママ

思い通りにいかなくて怒りますよね(笑)
私もたまに手伝ってあげたりしながら、あとは頑張れ~って声掛けながら見てました( ˊᵕˋ )

  • ゆったん

    ゆったん

    やはり、そうやって見守るしかないですかね(T_T)
    少しでも早くうまくいくようになれば
    いいんですけど(*_*)

    • 12月28日
みなみ

今現在の息子も、何かやり遂げようとするんだけど上手くいかなくてキーキー泣いたりしますよ😂笑
いつも頑張れ頑張れ‼︎って隣で応援してます‼︎✨

爪はこまめに手入れして、傷も膿んだりしなければ大丈夫だと思いますよ‼︎
そのうちドカドカぶつけて赤くなったり傷つくったり日常茶飯事です💦💦
無傷な日が少ないくらいです😂💦💦笑

  • ゆったん

    ゆったん

    そうなんですか∑(゚Д゚)
    根気強くていい面でもありますね❤︎
    うちの子もそうなるかも、、笑

    すぐに爪を見てない間に伸びるので
    大変ですよね。。
    傷が膿むのは怖いし嫌ですね(T_T)
    気をつけてみるようにしていきます。
    うーーん。怪我をしちゃうのは元気な証拠だし、男の子らしいのかもしれませんね!
    これから覚悟しとかないと。笑

    • 12月28日
hokke

ウチの子も思い通りにいかないと、頭引っ掻いて血が出てます。笑
爪は頻繁に切ってヤスリかけてます。

ギャン泣きになったら、助けてました。それまでは横で見学( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • ゆったん

    ゆったん

    うちの子もときどき頭を触ったり引っ掻いたりしてるので怖いです(T_T)
    やっぱり爪はこまめに切らないとですね。。_:(´ཀ`」 ∠):
    がんばります。

    私も、さっきから応援しながら見守っています(^.^)

    • 12月28日