※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べるりん
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子の体重増加について相談です。哺乳瓶を受け付けず、体重が増えないことが気になっています。3ヶ月からの体重増加について、平均的な範囲や他のママさんの経験を知りたいそうです。

2日に3ヶ月になる女の子です💓
体重の増えが気になります( ・ ・̥ )

最近哺乳瓶拒否で全く哺乳瓶を受け付けないので、完母で育てています(⍢︎)

出生体重が2910g、退院時は2828gです!
1ヶ月検診まで毎回20ミルクを足していたせいか、1ヶ月検診で3900gに!
1ヶ月検診から2ヶ月までは、哺乳瓶を慣らしておくために寝る前に30ぐらい飲ませていて、4780gに!

ただ、もう3ヶ月になるのに今5200gありません。
(スケールが家に無い為アバウトです💦)

3ヶ月になると体重増加は緩やかになるのでしょうか?

哺乳瓶を受け付けてくれないため、ミルクを足すことが難しくて、、、これは平均的なのでしょうか?

個人差があるのは承知してますが、先輩ママさんや同じくらいの月齢のみなさんはどんな感じだったのでしょう?教えていただけると嬉しいです😭💦

コメント

deleted user

出生体重2520g、1ヶ月で3500g
2ヶ月で5000g、3ヶ月で6000gです。

それ以降は4ヶ月で6500g、
5ヶ月で7000g6ヶ月で7500gで
保健師さんに体重の相談をしたら
3ヶ月以降は動けるようになって
増えも緩やかになる言われました!

うちも完母だったせいか、
3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否でした。
が、旦那に娘を任せて結婚式や美容院に
出かける用事があったので、
どうにか克服させました(笑)

今は寝る前だけミルクをあげて
少しずつ増えてる感じです。

  • べるりん

    べるりん


    早速回答ありがとうございます🙇‍♀️💕

    哺乳瓶拒否🍼、どうやって克服させましたか?
    ギャン泣きで本当に苦労してます😭💦最近諦めてしまって。。。

    3ヶ月で5100gは少ないですかね?
    成長曲線はギリギリクリアって感じです( ・ ・̥ )

    毎日、おしっこもうんちも出ていて元気で、産まれてからとにかく足や手をバタバタさせていて落ち着きのない子です!
    心配しすぎですかね🤣笑

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    哺乳瓶拒否はいろんな乳首を試してみてたら、母乳相談室の乳首でなら飲んでくれるようになりました!完母だったんですけど、寝る前だけミルクにして、わたしではなく旦那に飲ませてもらってました!めちゃくちゃ泣くのでかわいそうになってきますよね🤣うちの場合、抱っこしながら飲ませたら大丈夫なことが多くて、片手に子供、もう片方には哺乳瓶になるので、大変なんですけどなんとか克服できたみたいで、今は母乳相談室以外でもちゃんと飲んでくれてます!

    曲線内なら一応を問題ないと思いますよ!減ってなければいいって言う人もいましたし。寝返りするようになると緩やかになるとか、6ヶ月で6500gあるかないかの子もいました!

    • 12月27日
  • べるりん

    べるりん


    ご丁寧な返事ありがとうございます😭💕

    やっぱり、いろんな乳首や哺乳瓶試してみた方がいいんですかね!
    ほんとギャン泣きなので、可哀想になってきてもういいよー!ごめんねー!って根負けしてしまって😭💦
    情けないです(´°ω°`)↯↯

    個人差はありますよね!
    少し安心しました💓
    このまま様子見て、なんとか哺乳瓶にも慣れてもらえるように頑張ります💓

    本当にありがとうございます!!!

    • 12月27日
みーこ◡̈♥︎

出生時2722g→退院時(8日目)2722g
1ヶ月検診4160g
2ヶ月検診5725g
3ヶ月で6800g
3.4ヶ月検診7300g

うちの子は退院したその日から哺乳瓶拒否です😅最初の方から差し乳なので飲んでるのかよくわかりませんが…
うちの子的には1.5/1.5/1.0と結構成長して、3ヶ月以降はガクンと伸びがゆるかやになりましたよ💡

  • べるりん

    べるりん


    返信ありがとうございます🙇‍♀️💕

    すごく順調に大きくなられてますね〜💓羨ましいです!

    やっぱり成長が緩やかになってくるんですかねー?

    私的には、3ヶ月に5500くらいになってくれてたら嬉しいなぁ、なんて思っていたところに5100だったので、、、少し心配です( ・ ・̥ )

    今も哺乳瓶拒否のままで完母ですか?

    • 12月27日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    うちの子は二人とも飲む量うんぬんより、寝て大きくなるタイプらしいです(笑)

    今も哺乳瓶拒否のままです😂
    それに加えて粉ミルクも拒否らしく、スプーンで飲ませたらオェーってされました💦
    しかもうちの子は全然離乳食が軌道に乗らなくて…先に進めず右往左往してます😅

    • 12月27日
  • べるりん

    べるりん


    ほんと色々個人差がありますねー(笑)
    はじめての子育てで、色々不安になってしまって😭💦
    こうやって優しくアドバイスして下さる先輩ママさんがいてくれるので助かってます\♡︎/

    離乳食も大変なんですね( ・ ・̥ )
    また色々助けていただくこともあると思うのでお願いします🤲💓

    • 12月27日
macchi♡

出生体重 3200g、1ヶ月健診時3800g、2ヶ月で4300g、3ヶ月で4700g、4ヶ月で5000gでした。

3〜4ヶ月健診で引っかかり、そこからミルク足してます(ほぼ完ミです)。
3ヶ月くらいになると運動量も増えるし体重増加は緩やかになるって聞いたことあります!

とにかく頻回授乳しかないと思いますが、最悪の場合はどうにか哺乳瓶に慣れさせてミルク足すしかないかもしれないですね💦

  • べるりん

    べるりん


    回答ありがとうございます🙇‍♀️💕

    ほんと哺乳瓶拒否には参ってます😭💦
    昨日まで飲んでたのに!って、ほんと急に先週くらいから訪れて、、、

    ミルク足したいのに上手くいかないし、体重増えないしで心配してしまって😭💦

    何とか哺乳瓶に慣れてもらえるように根気強く、頻回授乳も頑張ります💓

    ありがとうございます😊🎶

    • 12月27日