
養育費を支払わない元旦那に対処法は?強制執行には情報が必要。現状は連絡も取れず、諦めるしかないか悩んでいます。
旦那のdvで離婚しました。
公正証書の内容で養育費は毎月3万、払わない場合は強制執行しますという内容です。
養育費の支払いがありません。
強制執行するには相手の財産や口座や、職場を知らないとできないみたいで、このまま養育費諦めるしかないんでしょうか?
dvで傷害罪となり留置所にいたため仕事もクビになり今なにをしてるかわかりません。
義理の親も連絡しても返事がありません。
元旦那とは連絡とらない、近づかないという内容も公正証書にあるため連絡もとれません。
養育費諦めるしかないんでしょうか?
被害者はこちらなのに悔しいです。
- りょうちん♡(9歳)
コメント

4MAMA
つい最近、強制執行しました!!
収入が無いと、どんなに強制執行してももらえません。
強制執行、自分でするのは少し難しいので、私は弁護士さん頼みました。
知り合いの弁護士なので、成功報酬10%のみでやってくれました。
元旦那さんの現状が分からない状況で弁護士頼んで強制執行に向けて動くか?
弁護士費用と確実にもらえる保証はありません。
養育費泣き寝入りしたく無いですよね😣
でも、お金が無い人から取れないのと、何をしても払わない人も居ます。
元旦那が就職してればいいですね。

?0代です夜露死苦
まずは弁護士さんに相談するのが良いと思います。市役所などで相談会みたいなものはやってませんか?
実際、連絡がとれないのはかなり厳しいかもしれませんが、何もしないよりは良いと思います。
頑張ってくださいね(>_<)
-
りょうちん♡
ありがとうございます!離婚するときに弁護士さん使いました。
弁護士さんに連絡してもらったところ支払えないから待ってほしいとか言ってるみたいです。逃げられますねー- 9月7日
りょうちん♡
ありがとうございます!
明日の財産知らないで強制執行してもお金とれないので悩んでます。給料差し押さえとかで強制執行したんですか?
4MAMA
自営で社長なので、会社事態が存続してるかも分からなかったので、弁護士さんに頼みました。
養育費調停をしたので、再三の履行勧告を無視して、居たので強制執行に踏切ました。
強制執行すると、相手はローンなどの組んでると一括で払わないと行けないみたいで、慌てて相手の弁護士から、不払い分を一括で払うから、強制執行を取り下げてと連絡ありました。
私は、相手とは結婚しなく未婚で産んで現在結婚して居ます。
相手は❌1でしかも再婚して子供が居る事が分かりました。
今回の強制執行で、逃げられないと思ったのか、減額請求の調停をしたいと言っているそうです。
私の息子と元嫁の子供と今の子供と、お金が回らないとか…
経営者だと給料の差し押さえが難しいとか色々聞いていたけど、やって良かったです。
いい金額貰ってたので、減額もしょうがないと思ってます。
これに懲りて、毎月支払うと思います。
会社員の場合、会社を辞めたりするとまた、働いてる会社に強制執行となるそうですよ❗
りょうちん♡
最後の文章はどーゆー意味でしょう?職場がわからないと強制執行できないですよね?
養育費よかったですね(^^)
4MAMA
ありがとうございます。
職場が分かった場合
強制執行をしても払いたく無い人は、転職を繰り返すそうです。
給料以外だと、銀行口座や土地など財産が有ればできますが…
弁護士さん入れないと、手続きが難しいと思います。
少しでも、払ってもらえるといいですね。頑張って下さい。