※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねお
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘にミルクをあげたいが、量がわからず困っています。風邪薬を飲む場合、最後に薬を飲んでから1日は母乳をあげない方がいいでしょうか。風邪が移ると食事も取れず、母乳の出も悪い状況です。何時間置きにどれくらいミルクをあげればいいか教えてください。

生後7ヶ月と26日の娘にミルクをあげたいのですが量がわかりません🙇‍♀️
普段は母乳とたまに寝る前にミルク(100mlほど)をあげています。

娘から風邪が移り食事も取れない状態で母乳の出も悪いです。
それならいっその事、風邪薬を飲んで少しでも回復してご飯を食べて…とした方が母乳も出るだろうし風邪も早く治るんじゃないかと思いました。

その間娘にはミルクをあげたいのですが、娘の月齢の子は普段何時間置きにどれくらいミルクを飲むのかがわかりません😭💦

それと風邪薬を飲むなら最低でも最後に薬を飲んでから1日は母乳をあげるのはやめた方がいいですよね?その後は搾乳して捨ててからあげたらいいのでしょうか😭

回答よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

娘を完全ミルクで育てています😊
7ヶ月の時は何時間おき…というよりは食後とおやつの時間、寝る前の4回飲ませていました💡
参考までにうちの娘の場合ですが…7時、11時(昼の離乳食のあと)、15時、寝る前の19時(ちなみに2回目の離乳食は17時頃でした)の4回で大体1回180~200くらい飲ませていましたよ🎶
母乳のことはわからずごめんなさい💦

  • ねお

    ねお

    返信が遅くなりすみません😭❗️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    一度寝る前にミルクを160ほど飲んだのが一番多く飲めた時なので様子を見ながら夕方、夜と160〜あげてみようと思います。

    ありがとうございました😭❗️❗️

    • 12月26日
ひとみん

うちは3か月目から完ミでやってますが、だいたい4、5時間おきに、160-200CCをやってます。
ミルクは3時間以上開けなければいけないので、3時間に近い感じだと160、5時間以上だと180-200あげてます。

今はたしかに母乳は控えた方がいいですね💦

  • ねお

    ねお

    返信遅くなりすみません😭❗️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    昼過ぎに薬を飲んだので離乳食後と寝る前にあげてみようと思います。

    ありがとうございました😭❗️

    • 12月26日
えりにゃん

風邪大丈夫ですか😢💦
うちは完母→今後→完ミにしていきましたが、ミルクを増やすと吐き戻しが増えました( ´・ω・`)
最近やっと一気に200飲めるようになったので、100飲めるのなら、160位から増やしていってはどうでしょう??
それか、200作って飲むだけ飲ませて4時間おきにするかですかね🤔
うちは
9時 離乳食+ミルク100~160
14時 ミルク200
18時 離乳食+ミルク100~160
21時 ミルク200
って感じです!!

  • ねお

    ねお

    返信遅くなりすみません😭❗️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    一度160を飲んだことがあるので160からあげてみようと思います!

    ありがとうございます😭❗️

    • 12月26日
ペリエ

うちももうすぐ8ヶ月で2回食をしています。65㎝、8.7キロのぽちゃぽちゃさんですが、大体3時間置きに120〜160㎖を6回/日位です。食後は120㎖位です。飲みムラがあって毎回一定量飲めないので、残してもいいやと160㎖毎回作っています。
風邪お大事にされて下さいね!

  • ねお

    ねお

    返信遅くなりすみません😭❗️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    離乳食後は少な目で寝る前は160をあげてみようと思います!

    ありがとうございました😭❗️

    • 12月26日