
同じ月齢の赤ちゃんの夜の睡眠時間と授乳回数を教えてください。21時就寝→3時半授乳→8時半起床。6時間半後に授乳、5時間後に起床。授乳間隔は大丈夫でしょうか?おっぱいがパンパンになります。
2ヶ月の娘を育てています。
同じぐらいの月齢のお子様をお持ちの方、夜の睡眠時間と授乳回数を教えていただけませんか?
うちの場合は…
21時頃就寝→3時半に授乳→8時半に起床
こんな感じです(`・∀・´)
夜寝てから授乳までに6時間半。
授乳から起床までに5時間。
これぐらい間隔が空くのですが大丈夫ですか?
どこかで起こして授乳した方がいいのでしょうか?
因みに完母です。おっぱいはパンパンになります…。いつさし乳になるのかなー😭
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も2ヶ月〜3ヶ月はだんだん授乳間隔も開いて7時間ぶっ通しで寝てくれる事も度々ありました!!
…が…
4ヶ月になってから授乳間隔が3時間おきに戻っちゃいました(ToT)

あまじ
二ヶ月のはじめは二時間おきでしたが、後半につれて20時就寝➡1時半➡3時半➡5時半➡そのまま起床
という感じでしたね。
今は三ヶ月と半分ですが、
同じ流れです。一時
19時就寝➡3時半➡6時半でしたか、
一度入院したらまた戻って頻回に逆戻りです。
一ヶ月検診でこれから夜の授乳は本人が起きた時だけで大丈夫だよ。
と言われました❗
うちは体重増加がしっかりあるので大丈夫です。体重増加が少ないと起こした方が良いのかもしれませんね。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
わかりやすくありがとうございます٩( 'ω' )و
体重測れていませんがおしっこうんちはたくさん出ているのでおそらく大丈夫なはずです🙆- 12月26日
-
あまじ
自宅の体重計でも何となく分かりませんかね⁉
おっぱいは大変ですけど、赤ちゃん的には大丈夫じゃなあですかね!!- 12月26日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
赤ちゃん抱いて体重計に乗る感じですかね?やってみます٩( 'ω' )و
- 12月26日
-
あまじ
そうです❗そうです❗
出来れば裸が良いけど寒いのでオムツとお洋服分を量りで計って引いても良いですよね❗- 12月26日

みれい
今二ヶ月です😊
日中は2時間感覚で夜は0-1時くらいまで授乳して朝8時まで寝てます。
ほぼ母乳でたまに一日1回程度ミルクあげてます^ ^
病院の医師も夜中起きないならこの時期母乳無理してあげなくても大丈夫って言ってたので寝れる時に寝ちゃってます💦 ただ朝になるとおっぱいパンパンになってます😭
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちも日中は短いです…。
朝のおっぱいやばいですよね(´・ω・`)辛い- 12月26日

ままり
うちは夜22時頃までには寝て
4時〜5時に授乳、8時頃起床です🙌
私も授乳間隔6時間くらい空くとき
ありますよ〜(´ー`)
お子さんが体重増えていて
おしっこうんちもきちんと出ているなら問題ないかと思います☺️
私もおっぱいパンパンで
子供が起きないときは
搾乳してます😭
-
ポケモン大好き倶楽部♡
体重は測れていませんがおしっこうんちはたくさん出ています٩( 'ω' )و
私も搾乳しなきゃだめなんですけどなかなかめんどくさいですよね…(´・ω・`)- 12月26日

退会ユーザー
うちの子も2ヶ月です(´∀`*)
いろいろ試行錯誤して現在の状況ですが...
だいたい22時〜23時頃に最終授乳→就寝
(寝ないときは0時過ぎに最終授乳→就寝)
旦那さんが毎日6時前に起床するので、私も起きて授乳タイム→再び就寝→9時過ぎに起床。
なので夜の睡眠時間は、約7〜8時間💤ですね😊
それまでは4時に起きて授乳してたんですが、爆睡しているので、そのまま起こされるまで寝ることにしたら、朝まで爆睡コースでした😅
-
退会ユーザー
追記です⭐️
私も完母です(´∀`*)
おっぱいパンパンになるので、搾乳器を寝室に置いてます😅- 12月26日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
だいたいこの時期になるとまとまって寝る子が多いんですね٩( 'ω' )و!
新生児のときは3時間おきに起こして授乳と教わっていたので不安でしたが安心しました!- 12月26日
ポケモン大好き倶楽部♡
4ヶ月で戻っちゃったんですね(´・ω・`)そういうこともあるんですね!恐怖です…笑