※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*sun*
子育て・グッズ

嘔吐や吐き気が続いていて、初めての経験で不安です。ノロウイルスの可能性はありますか?

0:30~4:00まで、吐いて→寝て→吐いて→…を繰り返していました。
3回ぐらい嘔吐して、夜に食べた物が出ました。
それからもオエオエしていて、つば?胃液?のようなものが出ていた状態です。

今(4:07)は吐き気が治まったのか、スヤスヤ寝ています。
熱や下痢はなく、機嫌が悪そうなこともありません。

ノロ?なんでしょうか?…😰
これから熱や下痢といった症状が出てくるのですかね?
このような嘔吐は初めてで💦
教えて下さい😢

コメント

すぬーぴー

#8000に電話してみたほうがいいと思います>_<

  • *sun*

    *sun*


    返信ありがとうございます😣
    念のため聞いてみます、、、

    • 12月26日
8りら

先日それで救急で病院行きました😭
急性胃腸炎と診断されました💦
うちも最初は熱、下痢は無かったのですが、そのうちに出てきました(>_<)

でも今は寝てみえるということは落ち着いているんですね?様子を見てもいいかもしれないですね(>_<)でも時期的にも念の為病院に行っておいた方がいいと思います。

  • *sun*

    *sun*


    返信ありがとうございます!
    あとから熱、下痢の症状が出てくることもあるんですね😣
    うちもそのパターンかもしれないですよね。。。
    今は熟睡している様子です!
    明日、病院行っておこうと思います😢

    • 12月26日
ひとみん

うちの子も一昨日昼過ぎの数時間その状態でした。

一応念のため病院行きましたが、この時期なりやすい時期みたいで、吐き気どめを出されました。
ノロキットはなく、調べたところでも処方は同じとのこと。
ノロも悪いものではなく一種のウィルスですからねー
しばらく様子みて、
水分が取れるようになったら飲ませてあげてください。
こまめに水分を取ってください。
と言われました。
なので、安静にして、繰り返すようであれば、病院に連れていかれたらどうでしょうか?

うちは翌日は元気になってました!
ただその日は数回下痢気味な感じでしたよ〜

お大事に。

  • *sun*

    *sun*


    返信ありがとうございます!
    吐き気止め処方してもらえたんですね😣!
    本人が一番辛いですが、オエッとしてる姿を見るのも辛いです。。。
    やはり水分が大事なんですね。
    これから熱、下痢があるかもしれないので、ひとまず午前中は様子見て、午後の診察に行くかもしれません。

    ありがとうございます✨

    • 12月26日
  • ひとみん

    ひとみん

    ほんと吐いてる姿はかわいそうですよね😞うちはこういったことは初めてだったので本人もビックリして泣いてました。熱をちょくちょく測ってください。
    そして嘔吐で何回も着替えさせてると、服がなくなってきます💦
    なので、あまり凄くない最後の胃液くらいでしたら、服の下にタオルを入れてあげて、様子を見たほうがいいですよー。ほんとに洗濯物が一気に増えて本人も何度も着替えさせるとかわいそうなので😥落ち着けばいいですねー💦

    • 12月26日
  • *sun*

    *sun*


    大人でも辛いのに、子供が吐いてる姿を見るのは辛いですね😢
    本人が一番しんどいですが😰
    初めてだとびっくりしちゃいますよね💦
    もうパジャマの替えがなくなりました。。。
    とりあえず、タオル入れてスタイしました!
    ただでさえ体が辛いのに、何度も着替えさせたらさらに辛いですもんね😢
    朝には元気になってくれていたら安心です😣
    ありがとうございます☺️

    • 12月26日
ゆうこ

回答にはなってないんですが
まさにうちも今同じ状況です❗️❗️
2〜4時で嘔吐→寝て→嘔吐→寝て→嘔吐→寝てで今に至ります😞💦
熱なく下痢もなく機嫌も悪くなく、スヤスヤ寝てます😅私は気になって寝れないので、たくさん洗濯ができてしまったので洗濯機回してます😭

ノロなんですかね?うちは昼に食べさせたものが出てきてて❓❓❓な状況です💦ただの消化不良だといいですよね😳❗️朝一で病院行かれますか?

  • *sun*

    *sun*


    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    全く同じ状況ですね!😰

    私も心配で眠れず。。。
    うちも洗濯物がたくさん出ました💦
    洗濯機回したいですが、マンションなので朝一取りかかります💪🏻

    ほんと、ただの消化不良ならいいです。。。😭
    明日、熱&下痢の症状出るかもしれないですよね😣
    ひとまず午前中は様子見て、午後に行こうかなと思ってます🤔
    カルピスさんは病院行かれますか?

    • 12月26日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    今2回目の予約だけして、布団に戻ってきました💦💦sunさんは朝一ファイトです❗️( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

    朝一で行こうか午後一で行こうか迷ってるところです😞生後5ヶ月の時に急性胃腸炎で入院になったり、先月もRSウイルスから肺炎で入院になったりだったので、早めの受診しようかな....という気持ちではいるんですが😞3回目吐いた後は出し切ったのか、グーグー寝てるので、50分後に主人が起きてくるので相談して決めようかと思います😭

    • 12月26日
yucat

吐き方はドバっと吐いていたでしょうか?
私の息子も先月の夜10時半頃に、寝ている時に急に吐いて、夜間救急に行き胃腸炎と診断されました。
息子は吐き気がして嫌だったのか吐く度に泣いていました。
病院では吐き気止めとして、座薬を処方してもらい、明け方4時頃にまた嘔吐したので座薬を入れたところ、5時頃にウンチが出てだいぶスッキリしたようで、その後はぐっすり寝ていました。
翌日も吐くことはなく元気になっていました!
今はスヤスヤ眠られているようなので、このまま様子を見てかかりつけのお医者さんに受診されてはいかがでしょうか??
私も初めての事だったのであたふたしてしまいましたが、よくお子さんの様子を見てあげてください。

  • *sun*

    *sun*


    返信ありがとうございます☺️

    ポトポトといった感じでゆっくり?吐いてました。
    やはりこの時期、胃腸炎なんですかね。。。
    大人でも吐き気は辛いですし、吐くのも辛いですよね😥
    翌日元気になられたということで、吐き気止めの座薬が効いたんですかね✨
    明日、かかりつけのところに行ってみようと思います。
    ひとまず朝まで隣で見守ります😌

    • 12月26日
ひとみん

ちなみに熱は36.8度くらいで
病院でも37.1度でした。

  • *sun*

    *sun*


    平熱か平熱よりちょい高め?ぐらいですかね。
    そんなに上がらないんですね🤒
    ありがとうございます🤗

    • 12月26日
Reeeeee

うちも先日同じようになりましま😥

二日前から感染してる?みたいです😵😵😵

急性ウィルス性嘔吐下痢、胃腸炎でした💣夜中だったので寝て起きて嘔吐の繰り返し、顔面は青白くぐったりでした😣😣😣

座薬で嘔吐はおさまりますが、
嘔吐のあとは下痢が続きます😣💣

そして2日後、夫婦ともにうつりました😣😣😣処理の際は気をつけてくださいね😣😣😣

  • *sun*

    *sun*


    返信ありがとうございます😌
    2日前なんですね😰

    嘔吐にプラス、顔面蒼白でぐったりだととても心配ですね。。。😭
    嘔吐から下痢なんですね😢
    今のところ、熱もなく、下痢もない普通のうんちだったので安心していたのですがまだまだ油断できないですね💦

    ほんと、ウイルスの感染力半端ないですよね😣
    2日後となると、年末…終わりましたね😨
    慌てて、素手のままタオルとティッシュで受け止めて、タオルやパジャマは水で流したあと洗濯機で洗ってしまったのですが、もう遅いですよね😭

    • 12月26日