※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょら
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜は5〜6時間寝るようになりましたが、昼間は短時間しか寝ず、1時間おきに授乳を欲しがります。頻繁な授乳で心配しています。同じ経験のママさんのアドバイスをお願いします。

こんにちは(*^ω^*)
生後46日目の男の子のママです★
最近、夜は5〜6時間寝てくれるようになりました!
そのかわり日中は短時間しか寝ませんし、
1時間おきにおっぱいを欲しがることも多々あります!
夜の授乳が少ないので日中に沢山飲んでくれているなら
安心ですが1時間置きですとおっぱいもくたくたです!笑
乳首をつまめば母乳は出てきますし、飲むときもゴクゴクと音はします。こんなに頻回で大丈夫かなーと。
体重の増えは良すぎるくらいで頻回だから増えているのかなーとも思います。
同じ月齢のママさん、先輩ママさん経験談等ありましたら教えてください!よろしくおねがい致します🙇‍♀️

コメント

美鈴

私の時は3時間おきに母乳あげてました!夜中も3時間おきでした😅💦

  • ちょら

    ちょら

    返信ありがとうございます!!
    おっぱい飲んだ後は寝てましたか?
    それとも抱っこであやしてましたか?

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    足りない時は寝てくれなかったです!満足になったらぐっすり寝てくれます☺️

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    ぐっすり寝てくれるんですね😊
    お母さん想い!!
    日中も夜もですか?

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    ぐっすり寝てくれるので助かりましたよ!はい!日中も夜も寝てくれました(*^▽^*)

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    うらやましいです∩^ω^∩
    抱っこだったり、授乳のあと寝落ちして授乳クッションの上だと2〜3時間寝てくれることはありますが、降ろすと数分で起きます!笑

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    でも抱っこが足りない時は下ろして数分で起きましたよ!
    みんな最初はそうらしいですから、今のうちに抱っこいっぱいしてあげて下さい!うちも今抱っこ沢山したいんですけど重くて長い時間は無理ですからね😓

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    そうですよね!!
    息子は産まれた時から大きくて、すでに5400グラムはあります|ω・`)
    母は腱鞘炎になりそうです。笑

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    凄い大きいですね!
    うちの子はそのくらいの時は3700グラムぐらいでしたよ!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    そうなんです、おっきいですよね!笑
    毎日抱っこしているので慣れてはいますがやはり、きついです(´・ω・)笑
    息子は産まれた時、すでに3600程ありました(*゚Д゚*)

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    1ヶ月でそんなに増えたんですね!よく飲みますか❓
    これから先がきつくなりますね😓
    産まれた時から大きんですね!産むのきつくなかったですか?

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    1ヶ月検診で1.2キロ程増えて、保健師さんが訪問してくださった時に5400ありました😅笑
    大きく産まれたから飲むのが上手だと助産師さんからは言われました!幸いにも母乳も沢山出ているようで。
    産む前の検診で一度も3000オーバーで言われたことが無かったので産んでみてびっくりしました(;´Д`)
    初めてなので産むのがきつかったかは比べる対象がないのでわかりません😂

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    凄いですね!
    いいですね!母乳がよく出るのはいいことです!私は2ヶ月から出なくなってミルクになりました😅
    初めてだときついのは当然なのでわからないですよね(>_<)

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    小柄な方なので助産師さんからはよく産めたねと褒められました😊笑
    そうなんですね!
    母乳でもミルクでもスクスク育ってくれたらなんでもいいですよね★
    息子さんは体重どれくらいですか?

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    それは凄いですよ!頑張りましたね!
    本当です!元気に大きくなったらそれでいいですよね☺️
    産んだ時は2900グラムで、4ヶ月検診の時は7キロありました(*^▽^*)今は何キロあるかですね!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    某ドラマでよく聞いていましたが出産は奇跡だと本当に思いました★
    そうなんですね∩^ω^∩
    4ヶ月てことは笑ったり首がすわってきたりですか?
    やっぱり、どんどん可愛さ増しますか?笑

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    本当そうですよね!
    産むのはきついですけど可愛いからきつさは忘れますよね!
    今は6ヶ月です!もう少しで7ヶ月になります☺️
    今はお座りやつかまり立ちをしてます💦

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    キツかったけど忘れちゃいますね!
    6ヶ月でしたか!失礼しました🙇‍♀️
    目離せなくなってきますよね(・・;)?
    男の子は体が弱いと聞きますがそう思いますか?
    質問ばかりですみません!

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    笑うと可愛くて辛さなんてすぐに忘れます!
    全然いいですよ☺️私の方こそ説明が下手ですみません💦
    目が離せないですよ!うちの子はハイハイが上手ではないですけどいろんなところに行くので目から離せないので大変です💦
    小さい時は体が弱いですよ!
    うちの子はそこまで弱くはないですけど、でも風邪はなりましたね💦心配なので病院に連れて行きますね!
    後うちの子は皮膚が弱くて、心配で今日も病院に連れて行きました!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    赤ちゃんの笑った顔って本当可愛いですよね!まだあやしても、笑わないけど毎日懲りずにやってます😅
    なんだこいつって感じで見られますが。笑
    こんな話せる人が周りにいないので嬉しいです😆★
    忙しかったら放置してくださいね!
    いつ体調崩しちゃうのかなとか、対応できるかなとか心配です(´・ω・)
    皮膚が弱いのも可哀想ですよね😢
    私自身がアトピー持ちなので息子に遺伝してしまう可能性も高いので日々、保湿をしっかりしています。

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    そうなんですよ!可愛くて毎日癒されますよ!
    まだ分かってないですからね!だんだんと笑うようになったりとか喋るようになりますよ!喋った声もまた可愛いですからね❤️
    そうなんですか?
    話せる人がいないと不安になりますよね💦
    そうなんです😭皮膚と言っても顔のところだけですけどね!
    でも可哀想ですね(>_<)
    遺伝しますからね!気をつけないといけないですよね😓うちは喘息にならないかいつも気にしてます!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    そうですよね😊楽しみですー!
    息子さんはいつから、笑ったりし始めましたか?
    最近、泣くだけじゃなくて声を出すようになりました★
    私の友達にはもう少し大きい子供か、結婚していない子が多いのでこのくらいの月齢の子がまだいなくて|ω・`)

    赤ちゃんの肌、弱いですもんね😢
    喘息ですか(´・ω・)心配ですよね!

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    うちの子は2ヶ月か3ヶ月頃ですね!
    ケラケラって笑うと凄く可愛かったですよ☺️
    早いですね!もう声を出すんですね!
    凄いです!今の子は成長がはやいですからね😄びっくりです‼️ハイハイの前につかまり立ちはビックリしましたからね😄
    そうだっんですか、、、
    誰にも相談できないで一人で抱えるのは良くないですからいつでも相談して下さいね☺️

    弱いですからね!今はあとインフルエンザにもかなり気をつけています!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    それくらいなんですね😊
    今から楽しみです!
    声出してますね、喋ってます★
    はいはいの前に掴まり立ちですかー!
    本とかに書いてある順番とちがう!


    ありがとうございます😭
    嬉しいです!!

    そうですよね!いとこの子が1ヶ月でRSウイルスに罹って大変そうだったのですごく怖いです|ω・`)

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    楽しみですよね!成長は早いですよ(*^▽^*)
    そうなんです!ビックリですよ!ハイハイやらないのかなぁ〜て思います☺️
    いえいえ(*^▽^*)

    それは可哀想ですね(>_<)予防接種ができないですからね!どんな症状になるんですか?

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    あっという間に大きくなって、クソババーとか言われるのかな(´・ω・)笑
    びっくりですね!

    咳が出ててねつを測ったら38.5℃あって入院したと言っていました!
    もう元気になりましたが後日談で看護師さんが危なかったと言っていたそうです😭

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    言われるとショックですよね😓言わないでほしいですけどね!

    やばいですね!
    入院はやばいですね😓怖いですね!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    可愛いうちに沢山スキンシップとっておきましょう∩^ω^∩♩

    怖いですよね😭
    2日間目も開けないし声も出さなかったと言っていました、本当怖いです😭

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    本当ですね(*^▽^*)

    やばいですね!声出さないと息してるのか心配になります(>_<)

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    全身に管もつけられて見ていられなかったそうです(;д;)
    なんかいつもとちがう様子だったらすぐに病院に行った方が良いですよね😭

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    それは見ていられないですよね!私だったら泣くと思います(>_<)可哀想過ぎてですね、、、
    そうですね!いつもと違うってわかったらすぐに連れて行った方がいいですね!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    代わってあげたいって思いますよね|ω・`)
    そうならないように注意しないとですね!!

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    本当ですね!
    でも変わってあげられないですからね!
    お互いに注意しましょう(*^▽^*)

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    はい!!
    長々とお付き合い頂きありがとうございました😊

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    いえいえ(*^▽^*)
    こちらこそありがとうございました😊
    また悩みがあったら言って来てください!

    • 12月25日
  • ちょら

    ちょら

    ありがとうございます😭
    宜しくお願いします🙇‍♀️

    • 12月25日
  • 美鈴

    美鈴

    いえいえ(*^▽^*)
    こちらこそよろしくお願いします!

    • 12月25日
まるこ

そのくらいの月齢の時は、お昼は1時間おきくらいに授乳してましたよー!だんだん指しゃぶりを覚えたり、授乳間隔あいてくるので、今は大変ですが、頻回授乳で大丈夫と思いますよ✩︎

  • ちょら

    ちょら

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    同じような方がいて安心しました★
    母乳は欲しがるだけあげていいと言われていますがあげすぎてないかな?とか不安でした!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月25日
ちゃつね

その頃はほとんどおっぱい出しっぱなしでした☆

  • ちょら

    ちょら

    返信ありがとうございます!
    出しっ放し、本当その通りです!笑
    うちではドリンクバーと呼んでいます😁
    同じような方がいて安心しました★

    • 12月25日