

🐣
友達というのは仲のいい友達です😂💦

❤︎男女ママ♡
会う方にはしかたなく(笑)言ってましたが、産まれるまでいっさい報告はわざわざしませんでした
流産経験もありますし、知り合い友人が予定日超過の死産をしてまして…
なにがあるかわかりません
それに自分が長年治療してきて授かったので、誰もが妊娠報告を喜ぶわけじゃないと知ってましたし…◟̆◞̆
-
🐣
私も治療しての妊娠でした(^^)
期間は短かったですが妊娠出産は本当に奇跡だなって思います。
シロッカー手術していてずっと自宅安静なので不安でいっぱいですし😢
なにかあったらなーと思うと中々報告できないですね(>_<)- 12月25日
-
❤︎男女ママ♡
大丈夫ですよ
本当のご友人ならその報告できない気持ちは必ず汲んでくれます
私の友人でなんで言わなかったの?感じ悪いなんて言う人は誰もいませんでした
産むまでこわいのわかるよー
無事うめてよかったよー
って言ってくれる大人の方ばかりでしたよ
私は1度目の流産の時に親友に話しました
流産報告の時に親友に辛い思いさせてしまったのです
報告されたら言葉はかけれませんよね
申し訳無かったです
かーたんさんが元気な子を産めますように✩- 12月25日

あかちゃん
一人目の時は、ほぼ言わなかったです✩
よく会う親友レベルの子だけに言っただけです✩
会わない子はわざわざ言わなかったですよ(^^)
-
🐣
地元から離れてることもあり仲のいい友達ともあまり会わないんですよね(*_*)笑
仲のいい友達には報告したほうがいいのかなーと悩みます😅- 12月25日

K.mama♡
今後会ったりお付き合いして行きたい友達なら報告されてもいいのでは?😊
ただ、関係性にもよりますが、
全然会ってもなく、連絡も取ってもない友達から突然出産連絡が来ても...と思うかもです。😂
私は仲良い子には直接報告してますが、それ以外にはSNSで報告しました☝️
-
🐣
妊娠報告するならSNSで仲のいい子のみ限定でしようかなーって思ってます😅
仲のいい子ともあまり連絡取らないので直接はしにくいなーと(>_<)笑
子持ちもいて遊んだりしたいなーと思うので報告したほうが良さそうですかね😂💦- 12月25日

ルディ
私も現在地元にいないので特に仲の良い子で他の用事でやり取りがあった子には事前に報告しました
地元のライングループがあるのでその他の友達には産まれてからそちらで報告しようかと思っています
-
🐣
事前に報告するのが普通ですよね😂💦
私も実際妊娠報告もらってますし、しないのは変ですもんね(>_<)- 12月25日

りんご
これからも付き合っていきたい大事な友達なら報告した方が友達も嬉しいかなと思います😊
でも、なにか理由があって報告したくないなら出産後にそれも含めて報告したらいいかなと思います!
私も仲良い子にはほとんど会いませんが報告したかったので電話でしました😊
-
🐣
報告しにくい理由はシロッカー手術を受けていてずっと自宅安静中で
なにかあったなと考えたら中々報告できなくて(。´Д⊂)
でも仲のいい子は報告してくれてるのでどうしようかなと😅
いきなり出産報告したらビックリしますよね😂💦笑- 12月25日
-
りんご
そうなんですね💦
私は妊娠中特になにもなかったんですが、それでも無事に生まれるか不安でした💦
なのでもしなにかあってもそれも報告できる仲良い友達だけに報告しました😊
でもそういう事情があるなら出産してからでもいいと思いますよ!
私も出産後に報告した人たくさんいます😁- 12月25日
-
🐣
なにもなくても不安になりますよね😢
不安にならない方はいないと思います。
リスクがあると中々報告しづらいですね(>_<)💦
毎回この検診が終わったら報告しよう!!って考えますが結局してないです😥
それか正産期に入ってからでも遅くなさそうですね😌
皆さんのコメントを参考にして考えたいと思います✨- 12月25日

虹まめ
私なら仲の良い友達なら産まれてからでも報告うけたいので、
産まれてからでも報告します!
-
虹まめ
因みに私も地元離れてます。
なので、電話かラインで報告しました!- 12月25日
-
🐣
出産報告はするつもりです(’-’*)♪
SNSですが😂💦笑
参考にさせていただきます☺- 12月25日

ゆでたまご
親友と思えるくらい仲良しの子がいるならばその子には報告したほうがいいと思いますが、たまに遊ぶ程度以下の関係のお友達は報告しなくてもいいと思います😌
わたしも親友には連絡しましたが、他はしなかったです🙂産後にsnsで次女生まれました。って報告したら、知らなかったーいつ間に!の嵐でしたが😂
-
🐣
親友と言われると微妙ですね(*_*)
小学生のころから一緒ですが全然会ってないですし😂💦
ただ妊娠報告は受けているので私もしないとなって感じで😅
シロッカー手術していて決して順調ではないので色々考えちゃいますね💦
参考にさせていただきます☺- 12月25日

ぴー
不妊治療してたので、それを知っている頻繁に会ったり連絡をとる近しい人にだけ「なにがあるかまだわからないけど」と言って報告してます☺️
忘年会シーズンなので、全部行かないのは不審がられますし😂
子宮奇形でハイリスク妊婦なので、あとは生まれてからの報告にする予定です💡
-
🐣
私も治療しての妊娠でした(^^)
治療していることも誰にも言ってないので機会がなかったです💦笑
ハイリスク妊婦さんなのも一緒です!!
シロッカー手術していてずっと自宅安静ですしなにかあったらと思うと中々報告しづらくて(。´Д⊂)- 12月25日

ママリ
絶対はないけど、ほぼ絶対に喜んでくれる友人と、いきなり出産報告したら気分悪くするであろう友人だけ言いました!あとは出産報告。結婚報告もSNSで一括😅
コメント