※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
妊娠・出産

つわりがひどい1人目と比べ、2人目の妊娠は症状が全くなくて心配。検診前で不安。

1人目つわり最強で、2人目まっったく妊婦だなんて気づかないぐらい何もないって方いますか?💦
まさにその状態でまだ検診行くまでもないのでほんとにいるのか不安です、、😭

コメント

らら

同じです(^^)
今のところ健康です。

リリー

わたしも2人目妊娠初期から何も症状なく過ごしていました😅そして後期になった今もとくにマイナートラブルとかもなく過ごしています💦こんなに違っていいのか!って思います😅上の子と性別が違うからそれも関係してるのかな🤔❓

めい

同じです!!
1人目のときは妊娠6ヵ月までずっと吐いてました_:(´ཀ`」 ∠):
2人目の今は最初は気持ち悪いくらいで吐きはせずって感じですがそれも最近おさまりました✌️

sarasara

私もそうでしたが元気に生まれてきてくれましたよ😊性別は同性ですが、つわりがなかった子のほうが私に顔がそっくりなので自分以外の(主人)遺伝子?の拒否反応といいますかそういうのもあるのかなって根拠はないですが一人でそう感じてました(笑)
勝手に思っているだけですが(笑)

まゅみん

今妊娠6週です😊私も1人目は5週から食べ悪阻が始まったのに今はたまーに気持ち悪いかな⁇程度で不安です😰
水曜日に検診行きましたがまだ胎嚢のみで年明けに心拍確認の検診です。
順調に育っていてほしい……😭

まぬーる

つわりないなって気楽に思ってたら来たクチなので、検診まで不安ですよね😅頑張ってください!

☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)

私も最初は悪阻が酷くて食べられなくて栄養失調気味になりましたが
今は楽になりました!
多分6週ぐらいなんですが先週は胎嚢見えなかったので明後日検診なんですが見えるかなって不安です(´;ω;`)
しがみついていてーって感じです💓