※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
妊娠・出産

切迫早産で入院中。24時間点滴で眠れず、腰痛い。辛くてどうしたらいいか分からない。

切迫早産で入院になりました。24時間点滴、腰が痛くて眠れないし、夜は長いし、これから二ヶ月。今はつらすぎてどうしたらいいのかわかりません…。

コメント

みきママ

お気持ち分かりますよ!
私は4ヶ月入院してました。
点滴に寝てるだけなので、苦になりました。
個室から、大部屋に変わったりとあって、ストレスになったり。
私は、雑誌、マンガ読んだり、看護婦さんと話したりして乗り切りましたよ!
同室の気が合う人と話したり。
切迫で入院している人は、皆暇だよねって話してましたよ(笑)

  • minon

    minon

    4ヶ月入院されてたんですね!
    夜が眠れなくてどうやって時間を過ごそうかとずっと考えているのですが、明日の検診で短いって言われたらどうしようかと不安で仕方ないです。

    • 12月24日
yaya

私も32週から切迫早産で
入院してました😱!
動いたらあかんし、色々
制限されてはじめは辛かったです😓

でも、もうちょっとお腹に
いといてもらわないと!です❤️
ariさん、元気な赤ちゃんに
会えるように、ファイトです🧡👍🏽

  • minon

    minon

    赤ちゃんに会えるまで2ヶ月の入院ですよね?動いたらいけないってことがこんなにもつらいとは思わなかったです。赤ちゃんを産むまで入院されてましたか?

    • 12月24日
  • yaya

    yaya

    すみません返事今気づきました😱
    私の場合、胎盤が下の方にあったり、へその緒巻いてたりで色々あったのでそのまま出産になりました😭😭病院によっては38週で退院とかもあるみたいですね!頑張ってくださいね❤️

    • 12月25日
  • minon

    minon

    頑張ります!

    • 1月11日
ハル

辛いですよね。
私も最近入院しました!
行動は制限されベッドで安静の日々…腰も痛いし足も浮腫むし。
私は小説読んだりテレビ見たりして時間潰してます!
辛いですけど今は赤ちゃんの為と思って我慢ですかね💦

  • minon

    minon

    行動の制限がこんなにもつらいとは思わなかったです💦今は夜が長くてつらいので、ラジオを聞いて過ごしてます。あと二ヶ月の入院…。明日の検診が怖すぎます。

    • 12月24日
まつり

26週から11週間入院しました😂
落ち込みますよねー
大部屋なのに、夜な夜な泣いてました。

私は海外ドラマ一挙に見たりしましたよー!
DVDなら、横になっても見れるので☺️
本は持ってるのが辛くて無理でした!


赤ちゃんの為です!
わかってると思いますが、
呪文のように唱えましょう☺️
赤ちゃんの為、赤ちゃんの為🤱

退院したら、こーんなにだらだら出来る日なんてないですから、時には気分のいい朝もあります!思う存分ゆっくりしてください!!

私なんて食事制限、点滴ダブル、インスリン、双子、もう本当大変でしたけど、
その大変さがあるので、ぶっちゃけ育児してる今の方が楽です。
育児の方が楽って思えるのは、楽しいマタニティライフ送れなかった人の特権だと思います!
マタニティライフが楽しいと、慣れない育児、こんなはずじゃなかった、赤ちゃんは寝ないし、泣き止まないし、落ち込む事もあるかと思いますが、
あんだけ頑張って耐えた入院を思うと、好きに食事出来て針も刺さってない今が、とても幸せです。

長くなりましたが、切迫早産の入院には、必ず終わりが来ます。必ずです。
大丈夫ですよ!たくさんたくさんここで吐き出してください!
応援してます☺️☺️☺️

  • minon

    minon

    明日の検診が怖すぎます💦
    こればっかりはどうしようもないので耐えるしかないとわかってはいるのですが、短くなれば薬は増えるし、入院は長くなるし、とにかく安静にとは言うのですが、安静にしてたとしても短くなるんじゃないかと不安で仕方ないです💦
    赤ちゃんのためとはわかっていますがつらすぎますね。また泣くはめになるんじゃないかと今日はどうしようもなく不安です。赤ちゃんが無事に元気で生まれてくるのが一番なので、私は耐えるしかないと思ってます(*´ω`*)

    • 12月24日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私も33週4日から切迫早産で24時間点滴で入院中です。1人目は切迫早産になりましたが薬の自宅安静で大丈夫だったのですが…今回は上の子がいるので(旦那と私の両親にみてもらってる)それも心配+産休二日前に入院になったので仕事関係も少し気になりました。私は月曜日点滴抜いて内服にきりかえます。(今週月曜日チャレンジしましたが失敗して、点滴に逆戻り)36週まで長かったですが、赤ちゃんの為と思ってのりきりました。本などは嫌いなので私の救いはママリと旦那や子供、両親が毎日面会に来てくれたのでなんとか。赤ちゃんの為頑張ってください。

  • minon

    minon

    赤ちゃんのために頑張るしかないですよね。短くなっていたらどうしようと不安しかなくて眠れないので、ラジオ聞いてます💦
    面会に来てくれたり、誰かと話をすると救いになりますね😊

    • 12月24日
アクア

同じく切迫早産で今月から入院してます。
お腹の赤ちゃんの為とはいえ辛いですよね(;´_ゝ`)
1日が凄く長く感じるし点滴も場所によっては痛いし腕に後がいっぱいで…。
これがまだ1ヶ月以上続くとおもうと憂鬱です💧
今はあと何日と思いながら耐えてます!
看護婦さんにも一生の内の今だけだからっと言われました✨
無事、赤ちゃんに会えるまでお互い頑張りましょう!

  • minon

    minon

    点滴がうまく入らず漏れてしまって真っ青になりました💦
    これが二ヶ月続くんだと思うと不安しかなくて今はつらすぎてどうしたらいいのかわからなくなりますね。赤ちゃんが無事に生まれてくるまで耐えるしかないと思ってます😊全ては赤ちゃんのため!お互い頑張りましょう!

    • 12月24日