![くろみつきなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
生後2週間じゃ大変でしたね💦
うちは2ヶ月の時にRSと診断され10日入院しましたよ😅
![にゃんぺー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぺー
ウチの子も生後20日くらいでRSウイルスで入院しました。
その時は、鼻水がすごくて、おっぱいが飲めない状態だったので、ある程度飲めるようになるまで点滴してました。
1週間で退院したと思います。
ウチの子は、軽い症状だったみたいです。
早く治るといぃですね!
-
くろみつきなこ
昨日から直母してます!
ですが5日間直母してなくて搾乳
だったので母乳量が減りました😭
80ぐらいは飲むのですが...
抗生剤は点滴してます💦- 12月23日
![もっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっけ
大変でしたね💦まさかですね💦
ウチは1歳でなりましたが、5日で退院でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
同室に、生後1ヶ月の子もいましたが、その子も同じ5日で退院しましたよ( ´∀`)
呼吸が落ち着いて、ミルクが飲めるというのが退院の目安ですかね💦
-
くろみつきなこ
ほんとまさかです(;_;)
呼吸はまだ鼻の酸素送るの
つけてます💦
ちなみになんですが医療費どれぐらい
かかりましたか(;_;)?
まだ保険証ができてないので
ちょっと怖いです(;_;)- 12月23日
-
もっけ
だいたい6万くらいでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、一時負担で、市役所に申請して9割がた帰ってきました‼️
実費だとキツイですね💦
看護師さんに支払い相談して見てはどぉですか?💦
うちも急だったので、出産祝いのお金から出しましたよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月23日
-
くろみつきなこ
高いですね😭
ICUに5日間いたので怖いです💦- 12月23日
-
もっけ
確かに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
受付とかで相談して見た方がいいかもしれないですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦- 12月23日
-
くろみつきなこ
退院決まり次第相談してみます😭
ありがとうございます💦- 12月23日
![osatsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
osatsu
うちの娘も生後二週間でRSになり、2週間入院しました(;_;)症状は軽い方だったのですが、酸素だけがずっと切れず…酸素の数値が上がらないまま症状はほぼ完治したため、最終的には先生が数値のボーダーラインを下げてくれたため退院できました(^-^;
まだ細くて小さい体に点滴や酸素チューブをつけられた姿が痛々しくて、切ないですよね(´;ω;`)くろみつきなこさんも産後間もない体で付き添い入院大変ですが、頑張ってくださいね!
-
くろみつきなこ
やはり小さいと2週間ぐらいは
かかりますよね😭
痰が多いみたいです(;_;)
ありがとうございます(;_;)- 12月23日
![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこねこ
夜分にコメントすみません‼︎その後お子様は退院されましたか?
無呼吸とありましたが、ご自宅で呼吸しなくなってしまったのですか?
下の子が新生児なのですがRSウイルスに感染してる可能性があって…まだ症状はないのですが…ネットで調べると無呼吸発作とか突然死とか怖いこと書いてあって不安でたまりません😭その時の状況を詳しく教えて頂けませんか?
-
くろみつきなこ
遅くなりすみません💦
はじめは風邪かな?という感じで
お乳の飲みが日に日に悪くなってきて
チアノーゼでが出て低体温になってしまっていました😭
うちはミルクを誤飲して肺に
入っていてそれが細気管支炎に
なりました。
無呼吸と言われたのは病院で始めて
気がついて胸は微かに動いてたの
ですが先生曰く微かにしかして
いなかって殆どしてないのと同じと言われてしまいました。
5日間ICUで小児病棟にうつり
2週間弱で退院できました!
体重は1ヶ月で5g程しかふえて
いませんでしたが今は
日割り計算で69g増えてるみたいで
完全復活しましたよ!
風邪かなと思ったらはやめに
病院連れて行った方が安心かもです💦- 1月5日
-
ねこねこ
お返事ありがとうございます‼︎とても参考になりました‼︎
お子さんが無事に退院されてよかったですね☺️本当に大変だったのですね💦入院中の付き添いなども大変でしたね😢お疲れ様でした😣
実はお正月に遊びに来た甥っ子が今、RSで重度の肺炎になり入院中です。遊びに来た時に接触していたので下の子に移ってないか本当に心配でしたが昨日小児科で検査してもらったら陰性でしたのでよっぽど大丈夫だろうとのことで安心したところです。新生児に子供を近づけないように親がもっと気をつけないとと反省してます💦まだまだ寒いのでインフルエンザ等も怖いですがお互いに気を付けましょう。
お子さんもお母さんも元気が1番ですね💕- 1月6日
-
くろみつきなこ
ありがとうございます😊
甥っ子とか触らないでと言うのも
難しいですしね💦
潜伏期間などもあるので
風邪ひいたかなと思ったら
はやめに受診してあげてください(^_^)
インフルも怖いですもんね😭
子供が風邪引くのは仕方ないですが
頑張りましょ〜^_^- 1月6日
くろみつきなこ
本当にびっくりしました(;_;)
熱も無く逆に低体温でまさか
RSだと思わなくて...
それでも10日入院なんですね😭
ICU含めると今日で10日目です(;_;)
年内には退院できると言ってたのですが
どれぐらいなのかなと思って💦
入院費とかどれぐらいでしたか?
りんご
うちのこも熱はなく痰がらみの咳がすごかったです!酸素もしてましたよ!
酸素がとれれば退院になるとおもいますよ(^^)
年末年始病院で過ごすのはなんだか嫌ですよね💦💦
入院日は7~8万くらいだったと思います☺️
でも乳児医療で返ってきますから大丈夫ですよ!
くろみつきなこ
一時負担でもそんなにかかるんですね💦
ありがとうございます(;_;)