
児童館に行くのが億劫で家にいたら子どもの様子を見逃してしまい、申し訳なく感じました。子どものことをもっと理解したいと思いました。
今日久しぶりに児童館に遊びにいったら、久しぶりだったからなのか、お腹がすいてる時間なのに何回あげてもおっぱい飲んでくれず、仕方なく膝の上であやしていたらいつからかすやすや...
最近頭痛や肩こりが酷くて片道20分ほどの児童館へ行くのが億劫になっていて、家で静かに過ごし過ぎていたのが良くなかったのかな...と、自分の都合で出掛けなかったのがすごく申し訳なく感じました。
5ヶ月たったのに、子どもの様子とかわかってあげられてないんだな、となんだかずーん、と落ち込んでしまいました(´・ω・`)
質問とかでなくてすみません。子どものこと分かってきたつもりでいたのに、なんだか久しぶりに落ち込みました(´・_・`)
今年は残り少ないけど、出来る限りお友達もたくさんいるところに連れて行ってあげるよー!母さんがんばるよー!
- はなたまご(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

RY ♛ Mama
児童館とか私があまりすきじゃないので
連れて行った事ないです!!
いちも毎日ほとんど家ですよ(笑)
出ると言ったら買い物とか実家に
遊びに行ったりです!!

TACO☆
私まだ連れてったことないです(^^;;💦これからだと寒いしインフルやノロが怖いので、このまま春まで行かないつもりです💡赤ちゃん連れの友達に家に遊びに来てもらったり、逆に遊びに行かせてもらったりしています🎵
今の月齢はまだ友達との関わりよりも母子の関わりのが一番だと思うので、そこまで落ち込まなくても大丈夫だと思いますよ😊❤️
-
はなたまご
確かに今はインフル怖いですね😭
友達のとこ行ったりが1番落ち着くんですけどね(*^^*)
そうですね、まだ一緒に遊んだりっていう月齢じゃないですもんね!
ありがとうございます♡- 12月21日
はなたまご
そうなんですね!確かにいろんな人がいますし、雰囲気も様々ですもんね(´・ω・`) 実家が遠いので羨ましいです!