
コメント

はちえもん
生後7ヵ月の女の子を育てています。
6ヵ月後半から夜間断乳しています。
離乳食もしっかり食べてくれるし、来年の4月から保育園に預ける予定なので、保健師さんに相談したところ早めに夜間断乳した方がいいと言われたからです。それまでは、夜の授乳は2~3回でした。

kagptwdg
だいたい1.2回、多い時で3回です🙌🏻
昨夜は新生児かってくらい数時間おきに起きて大変でした😂
離乳食が軌道に乗ったら夜間断乳考えたいです…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
うちも今そんな感じです。
1ヶ月経つくらいでも、まだ軌道に乗ってないっぽいので…- 12月21日

saw
2~3回してました!離乳食初めて一時は1時間おきだった事もありました。
それが辛いなぁ~と思って夜間断乳について、コチラで質問した時に離乳食がある程度の量をキッチリ2~3回食べれるようになること。6ヶ月だと少し早いんじゃないか、とコメント頂いたことがあります。成長の過程でそんな時期でもありますょ♪ともコメント頂きました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
以前の質問への回答を載せて頂いてありがとうございます。
うちだと、まだ早いみたいですね。- 12月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
保育園通われるんですね!
離乳食をしっかり食べてくれるのはいいですね。
うちの子は、あまり長くは食べてくれないのでうまくいくか、ちょっと不安です💦