

はじめてのママリ🔰
相手が渡す時にお返しは要らないって言ってたり1000円くらいならお返しはしないですが基本的にはお返ししました!
相手も生まれたばかりでお祝いあげるとかならお互いお返しはなしでも良いと思います!

はじめてママリ
お互い生まれたばかりでプレゼントしたりなら、話してなしでもいいとは思います!
でも、基本的に少しは返してました💦
スタバギフトとかビール好きな人にはお酒買ったりが多かったです🤣

はじめてのママリ🔰
お祝いをくれた友人とその話ができているならお互い無し、お祝いを贈る人が「お返しは要らないよ」と言ってくれたら無しです。
それ以外にはどんな値段であれ半返ししました。
上司や仲の良い友人は基本「お返し無しでいいよ」と言ってくれたのでお礼で済ましました。
友人や後輩にも同じように言ってお祝い渡しています!

はじめてのママリ🔰
要らないと言われても
半額分お返ししました!!

はじめてのママリ🔰
お返しいらないと言われたので友人の誕生日プレゼントと称してあげました😂
コメント