
コメント

ちゃ
連絡先交換は基本的にNGですね…💦
同窓会の集まりは呼んでいただけたら行ってます😊
その際は園にご連絡いただいたり、兄弟児が在園している家庭の親御さんからお迎え時にお声がけいただいてます!

なちょ
園によるかもです、、、。育休中の幼稚園教諭ですが連絡先交換してました、、!
-
まゆ🔰
園によることもあるんですね。
うちは在園中、卒園式終わった後の親睦会に、声かけたら園のほうからダメとなりました。
ダメそうですね(・・;)- 7月13日
まゆ🔰
卒園の後もダメですか?
こちらの想いだけで連絡先聞いても先生困らせちゃいますよね。
ちゃ
卒園後も基本ダメですね…
私の職場は就業規則で保護者との連絡先交換はいかなる理由があってもNGとなっています💦
どのような理由で連絡をとりたいのか伝えた上でどうしても必要なら考えてくれるかも?しれませんが…
ただ個人的に卒園後も連絡取りたくて〜は嬉しいお声がけではありますが断るしかないです😭💦
まゆ🔰
やはり、そうですよね、無理に先生に聞き出したとしても、ご迷惑ですよね。
今回お祭りに合わせてクラス全体に声かけをするって連絡きて、卒園したし先生にも声かけするって代表が言ってて、
お祭りに合わせては、先生としっかり交流も難しめな気もするし、
そのお母さんが園長に電話して了解してもらえないが、聞いてるそうです
いい関係のままがいいと思うんですが、先生に、ご迷惑いかないかと、内心おもってます。。。