

はじめてのママリ🔰
分かります🤣2歳にしてすでに
「○○おった!!」 と言われ別に普通なんですが笑ってしまいました🤣

a
4歳の娘が最近、
やで〜
とか言います😅
出来るだけ標準語で喋ってるんですが、、、、

はじめてのママリ🔰
うちも3歳ですが方言おもしろいです笑
〜やん!!あかん!!とか言ってくるので笑っちゃいます🤣

日月
わかります😂
我が家は上の子は標準語圏で6歳まで育ってるので、ガチギレすると標準語の冷たい感じでめちゃ怖いです😱
下の子は喋る前から関西育ちなので関西弁でガチギレです。
まさに三つ子の魂です。
そんな感じで、下の子が喋りだした時に「もう関西弁で喋れるのー😍」って思ったの思い出しました!

ママリ
おもしろいですよね!
そういえば次男が2歳の時に保育園のノートに先生から、〇〇君が関西弁喋ってるのがすごいかわいくて〜と書いていたのを思い出しました!
まぁ親が関西弁で、関西に住んでいたらそうなるのはそうなんですけど、すご!ってなりますよね笑

はじめてのママリ
うちも関西弁ではないですが方言喋ります🤣
可愛いですよね〜

ママり
本当にそうですよね。
関東出身で関西で保育園に通っていて、子供はどんどん関西弁覚えてます。
コメント