
コメント

のん
人それぞれです
終わったと思えば後期に悪阻が来たり…

みらい
病院で胎盤が完成に近づくにつれて悪阻がなくなっていくと聞きましたよ😊
私の子も大きめでしたが
5週から始まり14週ぐらいで悪阻なくなりました✨
-
asnc
みらい様
胎盤の完成で変わるんですね!
知らなかったです!
お子さん大きめでも、14週目まで続いたんですね。。。
辛いですが、頑張ります!
ありがとうございました!- 12月19日
-
みらい
つわり本当辛いですよね😖
私もキツすぎて
泣いてました😂
早くつわりなくなると
いいですね💦- 12月19日

ಠ_ಠ
胎盤が出来上がると
少しずつ治るそうです。
今は妊娠中の赤ちゃんへの
色々な役割を
ママの体が行なっていて
胎盤ができると
それを胎盤が行なってくれます。
それでも悪阻がある方は
あるみたいですが…
わたしは悪阻が酷すぎたのですが
安定期に入って1ヶ月くらいして
胎盤もできあがってきて
悪阻がおさまりましたよ◡̈!
-
asnc
たあ様
胎盤が関係してるのを知らなかったです!
安定期に入っても続いたなんて、辛いですねーーー
でも、赤ちゃん楽しみにしてるので、頑張ります!
ありがとうございました!!!- 12月19日

you
こればっかりは人それぞれですよね>_<
私は6ヶ月頃にやっと終わりました(^^;;
しかし、後期にまたヨダレ悪阻が始まりました(^◇^;)
-
asnc
6ヶ月!!!!!!
後期も!!!!
先はまだまだですね。。。
本当に人それぞれなんですねー!
勉強になりました!
ありがとうございました!- 12月19日

むつむつ
初期の悪阻は赤ちゃんの大きさではなくて
胎盤が出来上がるか上がらないか、なので
悪阻が早く終わるとかは関係無いです!
私は16週頃からなんとなく調子良くなり
初期の悪阻はいつの間にか終わっていて
胎盤が出来上がったはずの24週から
私はまた悪阻が始まり洗濯物を干す時、
臭くて臭くて死闘レベルです(笑)
-
asnc
胎盤が関係しているのを知らなかったです!洗濯物辛いですよね。。。
いい香りなはずなのに、私も辛いです!まだまだ先は長そうですが、頑張ります!!アドバイスありがとうございました!!!- 12月19日

na
悪阻は人それぞれですよね(◞‸◟)
産むまで続く方もいます(◞‸◟)
私は4w〜6ヶ月までありました😢
-
asnc
産むまで続く!!!
ひーーー!想像すると、ゾッとしますが、可愛い赤ちゃんの為ですね!
6ヶ月まで続いたなんて。。。
凄いですね!!!
つわりに負けずに頑張ります!
アドバイスありがとうございました!- 12月19日

ゆー꒰•‧̫•ू꒱
本当に悪阻だけは、人それぞれですね〜いつか終わると思って耐えるしかないですね…
そして、過ぎると忘れちゃうもんなんですよ(笑)
-
asnc
人それぞれなんですねーーー
過ぎると忘れちゃうんですか!
おおおお早くそこまで行きたいです!
頑張って耐えます!
ありがとうございました!- 12月19日

ままり
つわりに赤ちゃんの大きさなどは関係ないと思いますよ(*^^*)
体質だと思います。
-
asnc
体質が、関係あるんですね!!!
知りませんでした!
アドバイスありがとうございました!- 12月19日

am
私も赤ちゃん大きめで
同じく8週のときに4日程大きいと
言われました!
私も8.9週がつわりピークでした😭😭😭
12週あたりから良くなってきて、
14週になった今は、ご飯はモリモリ食べれるのわけじゃないですが、気持ち悪さはかなり取れました!楽になりました😊
あと1ヶ月くらいの辛抱でしょうか…😂
頑張りましょう><!!
asnc
のん様
ありがとうございます!
終わったと思えば、また来たりするんですね!!!恐ろしいですが、覚悟します!ありがとうございました!