
コメント

emasara
気持ちが乗らない日は疲れるだけなので、家でゆっくりされたら良いかと思いますよ。今、インフルエンザも流行っていますしね!
emasara
気持ちが乗らない日は疲れるだけなので、家でゆっくりされたら良いかと思いますよ。今、インフルエンザも流行っていますしね!
「憂鬱」に関する質問
実家帰省は楽しみなんだけど、、 夫も一緒に行くと、わたしの実家に対して文句?しか言わないから、それがほんとに憂鬱です… 食事の好み、 時間の過ごし方、 行動、 何もかもが合わないからイライラするらしく、 なんで…
親知らずの抜歯が怖過ぎます😭 来月抜く予定で、上の歯一本です。 歯茎とか切らないといけないみたいで レントゲンをみて、すぐ抜けると思うけど 歯茎切って、次の週糸を抜くねと言われました。 怖すぎて憂鬱です、、。 …
妊娠中自転車に乗ってらっしゃった方おられますか?周りに何か言われましたか? 上の子の幼稚園送迎、車通勤NGで雨の日以外は電動自転車です。 しかしながらお腹が出てきて周りに妊婦だと気づかれてからは、自転大丈夫?…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ポインター
一日家にいると、朝早くから働いてる旦那に申し訳ないのと、私の都合で子供も退屈なんじゃないかと罪悪感にかられます…😅体の調子も悪いこういう日はどうされてますか?
emasara
私は主人に対しての罪悪感はないですが(その分家事育児していますし)、お子さんはお家でママとゆっくり遊ぶでも楽しいと思いますよ。うちもまだ下の子は8ヶ月なんで、走り回るとか無いですし、ハイハイするなら家でもじゅうぶん運動出来ますし。
私も自分今日は疲れてるなーとか言う日は、家でのんびりタイムにしていますよ。その分たくさん絵本を読んであげたり、新聞ビリビリとか一緒に遊んだり、一緒に昼寝したり 笑(今は昼寝中です)
もしお子さんが愚図るとかなら、ちょっとご近所お散歩くらいでも良いと思いますよ。