 
      
      
    コメント
 
            えに
ヤキモチですよ〜(^^;;きっと。
色々事情があっての就職かと思いますがお仕事ご無理なさらないでくださいね〜!
 
            退会ユーザー
あいなさんがどんな気持ちで面接受けたかわかってないんですね(°_°)
デリカシーなさすぎて引きます。笑
- 
                                    あいな 彼が定職に就いてないせいです。 
 今は私の支払いは
 私の母に助けてもらってと言ってきたので
 それはできないと伝えて
 仕事をする決意をしました。
 母も働けるなら働きなさいって感じなので
 問題ないですが。
 電話で言われたのであれですが、
 顔みて言われてたらビンタしてました。- 9月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 母に助けてもらえなんてよく言えますね、彼。。。
 私なら帰ってきたら喧嘩ふります笑
 お仕事無理せず頑張ってくださいね😭!!!- 9月4日
 
- 
                                    あいな ホントくずです。 
 こういうことでストレスが溜まるのが
 一番ばからしく感じます(´△`)
 いま、実家同士で別に住んでいるので
 会うのも毎日ではないのですが
 もう、今のペースでもいちいち喧嘩するし
 疲れます(‘、3_ヽ)_- 9月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 うちのもクズなんで気持ちわかります!笑
 一緒に住むようになったらきっともっと疲れますね(u_u)
 よく聞く旦那はいらないけど子供がほしいって気持ちがよーーーくわかります。笑- 9月4日
 
- 
                                    あいな これから「そういう事言うと」 
 っていう教育をしないといけないかと思うと
 本当にめんどくさいです。
 でも、彼がそれを言うことを
 当たり前にして、生まれてくる子供が
 周りに同じ言葉を投げてしまうと思うと
 恥ずかしいし、申し訳ないので
 子供を使って教えていこうと思います。゚(゚^ω^゚)゚。- 9月4日
 
 
            s♡
ヤキモチだとは思いますが、デリカシーないですね〜(;_;)
無理なさらず頑張って下さいd(○´∀`)b
- 
                                    あいな それ言ったらこっちがどんな気持ちになるのか 
 わからないんですかね(;_;)
 すごくショックです。
 ただ面接受かっただけで
 色目って。女の武器がどーのって
 普通にスーツ着て
 普通に面接受けただけなのに。
 すごく悔しいです(;_;)- 9月4日
 
- 
                                    s♡ 
 うちの旦那もたまーにデリカシーないな〜ってこと言います(´・ω・`)とっても腹が立って喧嘩して結局仲直りしますが、なんで考えられないんだろう〜と思うことも多々…(。>﹏<。)
 男の人って幼稚やしな〜と思うようにしています(´・ω・`)笑- 9月4日
 
- 
                                    あいな なんか、喧嘩するのもつかれるので 
 もういいって電話切りました(;_;)
 なんで怒るのか理解出来ないみたいで
 仕事しないといけないのは
 誰のせいだよって感じですが
 せっかくもらった内定なので
 頑張ってきます(´△`)- 9月4日
 
 
   
  
あいな
こんなヤキモチ全然可愛くないです(;_;)
彼が定職に就いておらず
私の支払いは私でって感じになってしまったので
稼ぐ努力しようってことで、なんですけど。
そんなこといわれるなら
行きたくないわ!って感じです。゚(゚^ω^゚)゚。