※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mokomoko789
子育て・グッズ

育児が忙しく、自分の体調もまだ回復していないため、遊びに来るのは落ち着いてからにしてほしいです。いつになったら落ち着くのか不安です。

来週で、生後1ヶ月の子どもがいます。

出産の報告を親戚や友人にしました。
遊びに来たい!と言ってくれた方が数人いたんですが、自分の体調がまだ回復してない事と、育児になれず、落ち着いたら遊びに来てね。と断りました。

いつになったら、人を呼べるくらい落ち着くものなんでしょうか>_<?

毎日自分のごはんや、お風呂入るのも精一杯です。

コメント

S1h0u8mama

初産の体の戻り具合は、本当に個人差がありますから、心配しなくても大丈夫です^_^

今は、一番大変なときです。毎日、必死に生きて、あっという間に1日が終わりますよね。

私もそうでした。きっと多くの人はそうだったと思いますよ。3ヶ月くらいになると、子育てにも少し慣れてきて、外に出てみようかなって気持ちになれるかなーと思います(^_^)

  • mokomoko789

    mokomoko789

    コメントありがとうございます!
    本当に毎日必死で、1日をこなすのに精一杯です>_<

    3ヶ月目指して頑張ります!

    • 9月4日
  • S1h0u8mama

    S1h0u8mama


    それだけ、mokomokoさんが一生懸命に育児をしている証拠です^_^

    3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月…と、どんどん成長し、それなりに悩みはつきませんが、楽にはなってきますよ★

    決まった時間に食べて飲んで、寝てくれるようになれば、夜は自分の時間が持てるようになりますから、今だけ今だけと言い聞かせて、乗り越えてくださいね!

    早く周りと接しなきゃ!とかそんなプレッシャーは感じなくて良いので、自分の体調が一番です!

    • 9月4日