
コメント

m
どうしたんですか?
大丈夫ですか?
初めてのお子さん
ですかね😊?
私は2人目ですが
2人目産んでから
里帰りもせずずっと
同居ですよ〜!
m
どうしたんですか?
大丈夫ですか?
初めてのお子さん
ですかね😊?
私は2人目ですが
2人目産んでから
里帰りもせずずっと
同居ですよ〜!
「子育て・グッズ」に関する質問
娘の小学校は地域的に人が少なく1クラスも25人程度で、2クラスしかないのですが、PTA活動が盛んで親の交流が幼稚園のようにあります。 子供を何人も入れている先輩ママたちがPTAを長年やってくださっているのですが、と…
年少の子が、喉が渇くと牛乳を欲しがります🥛 基本麦茶で幼稚園の水筒は持たせてますが、とにかく減りも少なく、家ではご飯もそれ以外も牛乳欲しがります。 まず牛乳って水分補給として大丈夫でしょうか? 牛乳は虫歯の原…
子供の友達関係にどの程度干渉しますか🥹? 口出ししたくないけど ちょっと ん?って子だと気になりますよね💦 中学生になった娘が最近仲良くしている子が 同じ小学校ではなかったけど、家はすぐ近くだと言っていて、急に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまひよん
なんか勝手に涙もでてくるし
精神的に不安定で。。
2人目なんですが、上の子にもなかなか優しくできず。。
出産後とかギクシャクしなかったですか??(*_*)
m
私も赤ちゃん抱っこしながら
1人で部屋にいて赤ちゃんの
寝顔見てるだけなのに
涙でてきたりしましたよ!
産後のホルモンバランス
とかで情緒不安定に
なったりしますよね💦
うちも上の子に寂しい
辛い思いさせてるのは
分かってても、
あたってしまったり
ついキツく叱ってしまったり
お兄ちゃんなんだから!
と言ってしまいます。
ダメなんですねどね。
お互い言いたいこととか
言い合うので
そんなにギクシャクという
ほどはないですね。
たまひよん
すごく涙もろくなりますよね。。
ほんと不安定で(*_*)
そうなんです。。
我慢とかさせてしまってるのわかってるんですけど
ついつい怒ってしまうし、当たってしまうし。。
そうゆうのも含めて自分が嫌になるとゆうか。。
なんでも言い合えるのいいですね>_<
m
私も1ヶ月経ってやっと
精神的にも落ち着いてきた
かなって感じです😓
寝れないのでイライラ
思うように家事できない
ことでイライラ、
そんなことであたってしまう
自分が情けないです。
お互いに気使ってる
感じですか?
たまひよん
やっぱり1ヶ月ぐらいは
かかるんですかね。。
すごくガルガル期で(*_*)
すごくわかります。
同居してると、同居してる人のことも気にしながらで
余計に疲れがたまってイライラもしてしまい
上の子が甘えてるのを受け止めれてなくて。。
ほんと私も情けないです。
普段は仲いいんですけど
上の子の時もそうですが
出産後の関わりがギクシャクし始めて
お互い気を使っているとゆうのか
空気があまり良くなくて。。