
コメント

退会ユーザー
病院にもよると思いますが2.8センチでも長い間保っていれば、退院できると思います😥💦
私は2.6センチを1ヶ月保ったら安静解除になりました!
32wまで2センチ保ってたら大丈夫とうちの病院の先生は言ってました!

ゆみ
24w入院時1.2cm、今1.2〜2.9cmを彷徨ってます!昨日は1.8cmでした。
26w過ぎたので、試験外泊してみて大丈夫そうだったら退院していいよって言われました!
内服ですんでて張りはあまりないとか、子宮頸管無力症じゃないかとか関係するみたいです💦
-
ちま
そうなんですね!!😆
なんか、37週までは大体
入院になるとかもネットで見て
「えー(;_;)」って思って💦
状態が良くなったら
退院の可能性あるんですね✨💫
内服してたんですがあまり効き目なくて
短くなってて入院でした(;_;)- 12月17日
-
ゆみ
私も最初、シロッカーしないなら予定日まで入院!って言われてたのですが、週数的にもやらない方がいいって事になって退院諦めてたら、無力症とかじゃないし安定してるからとりあえず外泊してみていいよって言われました(*^^*)
同じ切迫で入院してる方も、内服ですんでる方はとりあえず数週間入院って言われてるって言ってました!- 12月17日
-
ちま
シロッカーって週数が浅い人が
されるんですよね?😖
仮退院する時ってその時に
入院費払うんですかね?😳- 12月17日
-
ゆみ
病院によって違うみたいですが、私の病院では26週過ぎたらやらないそうです😣刺激で陣痛来ちゃうリスクあるらしくて💦
外泊では払わないですが退院ってなると払うと思います!限度額申請早めにやった方がいいです!- 12月17日
-
ちま
そうなんですね!!😳
シロッカーもそんなリスク
あるんですね💦
限度額は入院時に申請しました😊
自分たちでしなくても
事務の方来られてしてくれたので
すごい助かりました😅- 12月17日

ちーかず
私24週の時に子宮頸管が2.1cmで切迫早産で入院しました。
退院の時は3.2cmでした
3cm以上か2.8cmをキープで退院できると思います!病院によりますが…
退院後は自宅安静でした
-
ちま
何カ月くらい入院されましたか?(;_;)
できるだけキープか伸びるように
入院中もできるだけ動かないように
します!!(><)
やっぱり退院してもそうですよね…😖- 12月17日
-
ちーかず
私の場合、入院中トイレと食事とお風呂以外ずっとベッドで寝てたら一週間ぐらいで退院しました笑
医師が安静にって言ったら安静にするしかないんでしょうけど、私は動いちゃってましたε-(´∀`; )- 12月17日
-
ちま
私もできるだけそうしてます😅
お見舞いに来たら少し座って
ってはしてますが😅
家だとどうしても絶対安静
は出来ないですよね😖
それで大丈夫でしたか?😣- 12月17日
-
ちーかず
ゆっくり休める機会だと思って寝ちゃうといいですよ笑
なかなか家だと家事やったりしてできませんでした(^◇^;)
大丈夫でした笑
早産かもと言われてましたが、予定日近くに出産でした!- 12月17日
-
ちま
確かにそうですよね😂
これからは子育てと家事に
追われちゃいますからね💦
予定日近くに生まれてきてくれて
良かったですね😊
早産だと色々大変ですよね😭- 12月17日
-
ちーかず
私、入院中は寝るか携帯ゲームやるかでした笑
子育てと家事って大変ですからね(>_<)
子供のんびりなのか35週で子宮口3cm開いてて頭おりてきてたのに予定日近くまで出る気配なくて逆に焦りました(^_^;)- 12月17日
-
ちま
同じです😂😂😂
でも点滴してると体勢限られて
腕疲れます携帯😅笑
えー!そうなんですか!😳
お腹の中気持ちよかったんでしょうね💞- 12月17日
-
ちーかず
それしかやることないんですけどね笑笑
点滴してると制限されて疲れますよね(>_<)
38週からはほぼ毎日近くのショッピングセンター4時間歩きまくりました笑笑- 12月17日
-
ちま
そうですよね😅😅
座るのも良くないらしいから
座ってなにかすることも
気が引けるし…😅
4時間もですか?!😳
でも37週過ぎてたら
大丈夫ですよね✨💫- 12月17日
-
ちーかず
そうなんですよね!!(>_<)
座るのが大丈夫ならある程度やること増えるんですけどね
4時間歩いても全然おりなかったんですけどね(^◇^;)
37週過ぎちゃえば大丈夫ですからね!- 12月17日

さーちゃん
こんばんは♡)26週から入退院をくり返し28週目から切迫早産で入院生活してます🐒🐒
子宮頸管なかなか安定しないですよね😭でも長さもありますが
安定してくれたら退院の可能性あると思いますよ🙌
30㎜からの入院ですか???
私の病院は25㎜からなので28㎜で安定したら退院できそうですけどね♡♡次の内診は、いつなんですかー???
-
ちま
入院長いですね💦
安定したら退院もありえるんですね💐
1.6cmでの、入院です😖
今朝検診していただいて2.8まで
伸びてくれてました😊
次の内診は多分4日後だと思います😊
4日に1回するって言われたので✌️- 12月17日
-
さーちゃん
長い長い。しかも34週までとか言われて長いわって言いましたよ笑
今は点滴生活ですか???
内診で伸びたなら全然退院ありえると思いますよ🙌🙌🙌
しかも28㎜とか♡♡
30㎜から入院対象なんですか??- 12月17日
-
ちま
長いですね~😱😱😱
退屈じゃないですか?😂
入院してから24時間毎日
点滴してます😭
わー💞キープか伸びるか、
次の内診まで頑張れそうです🙌
たぶん25mmだと💦
自宅安静言われた時が28mm
くらいだったので😖- 12月17日
-
さーちゃん
長いですよ🙌旦那がWi-Fiもってきてくれたんで助かってます🐒
今点滴しているのであれば
恐らくですが点滴を外して張り返しないかの確認か内服に切り替えして
子宮頸管も安定したら退院とかじゃないですかね??(・∀・)
あんさんの病院は内服とかあるんですかぁー???
点滴を外さないと退院は難しいと思いますが・・・張り返し怖いですし(´・_・`)- 12月17日
-
ちま
Wi-Fiいいですね✨💫
あー、たしかにいきなりは
無理ですよね💦
内服あります!!
2ヶ月くらいは家で内服で
過ごしてました!- 12月17日
-
さーちゃん
Wi-Fiたすかりますねー
Wi-Fi来てから入院生活大分マシになりました(・∀・)♡♡
内服あるなら点滴外して内服に切り替えとかありそうですよね(^∇^)♡♡
薬の量とか減ってますか???- 12月17日
-
ちま
私WiFiないのでYouTubeも
Twitterも怖くてできないです( ˙ཫ˙ )
そうなったらいいです~🙌
薬の量は家ではルテオニンを
毎食後1錠ずつ飲んでました!
今は点滴なので飲んでないですが
それでも一番濃度?の低いのを
使ってみるみたいです!- 12月17日
-
さーちゃん
Wi-Fi本当におすすめです♡
なかったら発狂してました笑
点滴の量少ないなら
子宮頸管落ち着いたら外してくれそうですよね♡♡
先生にいつまでーとか言われてないんですよね???(´ー`)
全然退院ありえると思います♡♡♡- 12月17日
-
ちま
そうですよね😂😂笑
点滴がほんとに嫌です😣
いつまでとは言われてないですが
「入院ながくなるかな」って
言われたので、もしかして
37週まで絶対入院?!って
思いました😖😖
退院できたらいいです💞- 12月17日
-
さーちゃん
点滴嫌すぎて泣いてました。
耐えられないですよ笑
いやー長くなるとか本当に辞めて欲しい。少しでもいいから期待持ちたいですよ笑
私内診するときに先生に正月だけでも帰りたいーって言いましたよ笑
34週までって言われてるのに♡- 12月17日
-
ちま
点滴痛いしお風呂まで
針はもれなくついてくるし
しんどいですね😭
期待したいですほんと🤣
私も交渉してみようかな…😂
クリスマスはもう諦めてるので
旦那にケーキだけ買ってきて!
って頼んでます笑- 12月17日
-
さーちゃん
点滴嫌すぎですよね(´・_・`)私点滴きらいで有名ですよ笑
すぐ泣くし。笑
看護師さんに愚痴ったり先生にお願いくらいは良いと思います♡♡
先生だってダメなら絶対許可は出さないし(・∀・)♡
だから点滴もいやで外してもらいましたよ(^∇^)
そもそも張りもすぐなくなったので♡- 12月17日
ちま
そうなんですね!!😊
一度自宅安静と言われた時が、
2.8cmだったので次の検診で
キープか伸びるかしててほしいです💦
そのためにもこの入院生活大事に
しないとですよね💦
32週まで長いですが2センチあれば
大丈夫なんですね( ¯•ω•¯ )