
コメント

なぁ
同居している限り変わらないと知り合いが言っていました!違ったらすみません💦

めむ
保育料決定における同居の祖父母の収入を合算するかしないかの決まりは自治体によって違います。
なので自治体の保育課にどういう条件なら祖父母の年収を含めないのか聞いてください。
もしかしたら大きな市ならネットで規約後悔してるかもしれないです。
なぁ
同居している限り変わらないと知り合いが言っていました!違ったらすみません💦
めむ
保育料決定における同居の祖父母の収入を合算するかしないかの決まりは自治体によって違います。
なので自治体の保育課にどういう条件なら祖父母の年収を含めないのか聞いてください。
もしかしたら大きな市ならネットで規約後悔してるかもしれないです。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
YUI
コメントありがとうございます!
えっ本当ですか…
安月給なのに6万2千円…
仕事せず育休延長した方が
生活できると思っちゃいました(°_°)