
コメント

miii ᵕ ᵕ ♡
10年勤めて夜勤それだけしてこの手取りだと低いと思います💦

はじめてのママリ🔰
同じ施設に10年目なら少ない方なのかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😣
介護職は給料少ないので、転職してほしいんですが、資格も介護福祉士しか持ってないですし、経験もそれだけなので、31歳で転職も厳しいのかなと思ってます。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ケアマネはどうですか?ケアマネ取ると少しは上がると思います🤔
あとリーダー職するとかですかね😭
介護って必要とされてる仕事なのに、いつまで経っても安月給だから嫌になりますよね🥺- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もケアマネ勧めてるんですが、現場で身体動かす方がいいらしくて😓
私も介護福祉士で介護現場で働いてるので、現場のやりがいも分かるんですが…
リーダーも、今足りてるらしく、今のリーダーが辞めれば次は主人に声がかかるかも?と言われてます。でも、リーダー手当、月1万円らしいです😱
シフト組んだり、みんなをまとめたりすることは沢山あるのに…
本当に介護職給料あげてほしいです🥺- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私も現場の仕事がすきなので、ご主人の気持ちはわかります🥺
リーダー月一万だとやりがいないですよね🥲
あとは求人状況見つつ、給料や昇給のいい職場があればそこに転職するくらいしかないですね🥺- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
それくらいしかないですよね〜😓
今年度から、月の給料を少しあげる代わりにボーナス減らすと言われました😖
夏のボーナスも去年より一万減ってました💦
このままでは破綻してしまうので、主人にも求人を見てもらうよう声かけてみます。- 4時間前

ママリ
5年特養で介護士してました!
田舎です!
5年目夜勤3〜5回で同じくらいの手取りでした。。
(うちのところは周りと比べて給料がいいってよく聞いてました。)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱりこれくらいの手取りって介護職だといい方だと聞きますよね😥
今は違うお仕事されてるんですか?- 4時間前
-
ママリ
もっといい介護施設あるんじゃないですかね!探してみるのもありかなと思います!
もっといいところに転職できたっていう元同僚もいましたよ😊
私は妊活のために退職して、今は子育て中です!
次勤めることになっても介護職はしないです😓- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
探してみようと思います🙂↕️
転職するなら一歳でも若い方がいいですよね!
子育て毎日お疲れ様です😌
私も介護福祉士で現場で働いてますが、もうすぐ転職する予定です。
もう介護はしないです〜、したくないですよね😥- 4時間前
-
ママリ
そうなんですね!
毎日お疲れ様です!
仕事は楽しかったんですが、2年目から毎年リーダーが変わり、移動してきたリーダーと新人の間に挟まれ、人間関係に悩むことが多くてそれがしんどかったです😖
大変なことも多いと思いますが、頑張ってください😊- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
ご回答くださりありがとうございました☺️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
夫同い年です!
夜勤ありなら月手取りがもっとあっても良い気がします😭
-
はじめてのママリ🔰
ご主人も介護職ですか?
これだけ夜勤しても、手取り少ないのでやっていけません😖- 3時間前

ママリ
介護職と保育士さんは本当に給与が低いですよね💦
夜勤ありで勤続10年なら少し低いと思います。
共働き必須ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
低いですよね、本当に😥
私が精神疾患があってフルタイムでは働けないので、キツキツです😖- 2時間前
-
ママリ
それでもお子さん2人いるなら、
どうにか頑張らないとですよね。
これからかなりお金かかってきますものね💦
ご主人も10年頑張っていたら、
中々転職も嫌がるかもしれませんね。
手取りで夫婦で45万円くらいあれば、
贅沢できないけど暮らせるかと思うのですが😭- 59分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😣
頑張らないとです𓂃𓈒𓐍︎✊🏻 ̖́-
環境が変わるのが嫌なんだと思います。
これまで頑張ってきて慣れてもいるので。
それだけあれば、うちの地域では贅沢できます😮- 57分前
-
ママリ
お子さんが大きくなったら45万円でも足りないのでは?
頑張ってください☺️👍- 6分前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3分前

はじめてのママリ🔰
みなさん低いと言われてありますが、そんなに低いと感じませんでした👀
うちの地域が安いだけかもしれませんが……
看護師してますが旦那さんの方が給料いいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですか!
地域にもよりますもんね。- 52分前

ママリ
うちは千葉ですが、旦那は40歳で同じ収入です😭
私が扶養内で125万ほどパートして食費は捻出してます💦
でも夜勤ありでだともう少し欲しいですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
千葉とか、関東の方は賃金高いと思ってました。
旦那さんは、夜勤なしですか?- 47分前
-
ママリ
関東で40歳で…だから生活がやっとです😓
関東でも営業(ノルマ無し)や飲食の仕事とかは給料低いところ多いです。
夜勤無しですよ。
まだ若いからこれから少しずつでも上がるといいですね✨
うちは年齢的にも諦めてます🤦♀️- 40分前
はじめてのママリ🔰
やっぱり低いですよね😔
これでも、地域の福祉施設の中ではいい方だと聞いて…