※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
ココロ・悩み

供養の予約ができ、検査の不安があるが、前に進む決意をしています。

やっとこの間供養の予約を入れる事ができました。
死産からもうすぐ1ヶ月。
本当に辛くて、逃げてばっかりいました。
やっと向き合う決心。

前の2人の御札と一緒にしてもらえるみたいで、なんか安心した。

次は産婦人科へ行って今までの検査の内容が書いた資料貰って、専門病院で検査の予約しないとね。

でもやっぱり初めてだし、どんな検査するのかも、費用もわからないし不安だらけで、怖すぎる。

ほんとダメmamaだね。

もぅ少し、前に進むために時間を下さい。

頑張るからね…。

コメント

ほのちゃん

ダメなんてこと、絶対ないです。赤ちゃんはみんなママ大好きだから泣かないでまた会いに来るよって絶対言ってると思いますよ、すっごくすっごく頑張りましたね、

  • ぷん

    ぷん

    ありがとぅございます。
    朝からとても暖かいお言葉に涙がとまりません。
    お寺に電話する時、ドキドキして泣きそうでした。
    前回の時にもぅここにはこの子たちの供養以外には来ないと自分の中で決意し、その後の妊娠だったので、また来てくれたと思っていました。
    でもまた子どもの供養に行くとは。
    こんなに私のお腹に来てくれるのにお空に帰っちゃうなんて、きっと何かを命がけで伝えに来てるのかと思い余計につらいです。

    • 9月4日
cat'sloveまめちゃん

私は前回流産してしまってとても辛かったです。

友達も何度も流産を繰り返し、臨月での死産を乗り越え、2年前に可愛い可愛い女の子を産みました!

私は昨日が出産予定日でしたが、まだ陣痛がこなくて浮腫や高血圧が出てしまいかなり心配ですが友達を見習って頑張ります❗

mieさんの元にもまた赤ちゃんが来てくれる事を陰ながら願っています❗
mieママさんのお腹の中にいた赤ちゃんは幸せな気持ちでお空からmieママさんを見守ってくれてますよ。

  • ぷん

    ぷん

    コメントありがとぅございます。
    もぅすぐ赤ちゃんに会えますね♡
    可愛いでしょうねʕ•̫͡•ིʔྀ
    私も1人目は何もなく出産しました。
    その時に出産直前で、高血圧になり促進剤を使い出産でした。
    私の場合は少し時間はかかったので、大変だったけど、産まれた時は感動でわぁ〜赤ちゃんやぁ〜って言ってました!
    痛みなんて忘れちゃいます!

    頑張って下さいね♡
    早く陣痛が来て、スムーズなお産で元気な赤ちゃんに会えますように♡って願ってます!

    • 9月4日
  • cat'sloveまめちゃん

    cat'sloveまめちゃん

    mieさんも高血圧出ちゃったんですね!
    でも、無事にご出産されたとの事で勇気が湧きました!
    ありがとうございます(*^^*)

    今、検診に来ているのですがいつもの女医さんがお休みで他の先生に診察して頂いたところ、月曜には2800gと言われていた推定体重が3300gと言われて😱焦ってしまいます💦

    16日まで陣痛待ちできるって言われたんですが、9日に計画分娩の予約を入れました❗

    私も早く赤ちゃんの顔をみて安心したいです(*_*)

    励ましのお言葉ありがとうございました(*^^*)

    • 9月4日
  • ぷん

    ぷん

    大抵推定体重より小さめな事が多いです٩(ˊᗜˋ*)
    大丈夫。
    9日までに自然陣痛が、来ますように♡

    • 9月4日
りょうチャンママ

お気持ち、痛いほど分かります。
きついですよね…ほんとに辛いですよね…
私も、涙って枯れないんだなと思うほど、毎日毎日泣いてました。
1ヶ月で向き合う決心をされたmieさんは、本当に強いです。立派な母親だと思います。きっとお空に帰った赤ちゃんも、安心していると思いますよ。
でも、泣きたい時はご主人の胸の中で思いっきり声を上げて泣いていいと思います。我慢せず、しっかり赤ちゃんのことを想ってあげてください。49日までは、パパとママのそばに居ると思うので、沢山語りかけて、一緒の時間を大切にしてあげてくださいね(^^)
きっと、大好きなパパとママのところに可愛い弟か妹を連れてきてくれるはずです!!

  • ぷん

    ぷん

    コメントありがとぅございます!
    こんなに私のお腹に来てくれるのにお空に帰っちゃうなんて、きっと何かを命がけで伝えに来てるのかと思い余計につらいです。
    私の場合、1人目結婚し、何事もなく出産出来たので、望めば妊娠し、出産出来ると思っていました。
    それが、妊活をはじめすぐ妊娠して胎嚢が育たず初期の流産。
    初めてで辛くて辛くてたまらず、しばらくは兄弟をつくってあげたい気持ちがうすれていましたが、子ども成長するにつれ可愛くて、やっぱり兄弟をつくってあげたいと思うようになり妊活再開し、すぐ妊娠。
    しかし、胎嚢が成長してるのに、お腹にちがたまり始め、胎嚢もとまってしまい2度目の流産でした。
    そして今回安定期目前で、お腹も丸みが出て、毎回順調だったのに、急に心拍が確認出来なくなり死産になりました。

    先生には妊娠出来ているからあなた達には問題ないと思うよって言われたけど、自分が不育症なんじゃないかと思い始め、先生にいって紹介してもらうことになりました。

    が、紹介状や書類を作るのに一週間位はかかると言われてからまだ、取りに行けてません。
    もう一週間たってるので出来たと思うけど、なかなか行く勇気が出ないでいます。

    • 9月4日
  • りょうチャンママ

    りょうチャンママ

    たくさん辛い経験をされたんですね…
    なんだか同じ赤ちゃんが、ママのお腹の中を出たり入ったりしてるみたいですね。よっぽどママのお腹が居心地いいのかな。
    きっと、早く会いたい!って思うパパとママの気持ちに応えようと、急いで来てみたけど、やっぱりまだ早いな〜って、いったんお空に帰ってるような(^^)
    私もお空に帰った娘は、夫婦仲が危なくなっていた時に発覚した妊娠でした。きっと、離れちゃダメだよ!って命をかけて教えに来てくれたようで…
    自分の命より大切な子どもを亡くす事は、本当に心をズタズタに切り裂かれる思いですよね。でも、その心の傷を癒してくれるのも、子どもしかいないと思います。
    前に進む事は、mieさんにとってとても勇気がいることだと思いますが、きっとまた必ず時期を見計らってマイペースなパパママ想いの赤ちゃんが来てくれるはずです(^^)!
    今はしっかり栄養と休養をとって、居心地の良い子宮の準備をしてあげてください。

    • 9月4日
  • ぷん

    ぷん

    ありがとぅございます。来週産婦人科に紹介状取りに行ってきます。

    • 9月4日