
コメント

かな
お母さん抜きなんて、赤ちゃんがかわいそう。旦那さん、なに考えてるんですか?
赤ちゃん抜きに、わーちゃんさんのメンタルが心配です。

とるる
えっ無理でしょう😂!!!
絶対絶対無理無理!!!!
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですかね。私のワガママではないですか?- 12月15日
-
とるる
いやわがままではないです💦💦現実的に普段から子供さんはお母さんがいなくても大丈夫なんですか???
私の子供はママっこで寝かせつけなども私だし、母乳で人見知りも始まりそんな母親から離して宿泊なんて選択肢ありません!!!!- 12月15日
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
普段は常に私がいる状態ですが、実家に泊まったときは私がお風呂の間はギャン泣きでした。
旦那は自分がいれば大丈夫だと思ってるから泊まりに行くと言ったんだと思います。
そうですよね、人見知りもあるし、母乳なしで寝たのなんていつのことか忘れるぐらいないので、娘のこと考えたらありえないですね。ありがとうございます。- 12月15日
-
とるる
チャレンジャーすぎる💦💦
旦那さんのその判断を疑います💦💦🤨でも、旦那さんのプライドもあると思うので、やんわりと「今は実家に泊まった時もギャン泣きだったし、母乳なしでは寝ないから、今度母乳なしでねれるか確認してから泊まりとか考えない??私がすごく心配で心配で逆に休めない。」って話してみてはどうですか??- 12月15日
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
私がみなさんにお返事してる間、旦那は娘と遊んでたんですが謎のギャン泣きが始まり苦戦してたのですが抱っこを代わった瞬間に泣き止んで、旦那心折れてました。そんな状態で明日泊まるとか完全無理ですね!
今、旦那と話して明日は日帰りになりました。ありがとうございました❤- 12月15日
-
とるる
わーーー❤️よかったぁ(*^^*)私も安心しました!!笑
やはり実感させるのが1番ですね笑- 12月15日
-
控え目に言ってブス
私、性格悪いから
ざまぁって思ってしまいました(笑)(笑)- 12月15日

退会ユーザー
私だと、ちょっと心配です(T_T)離乳食始まったばっかりなのに、、、母乳は冷凍ですか?
わーちゃんさん抜きでって、ちょっと意味が分からないですよね((○(>_<)○))
息抜きさせてあげようとしてるのか😵
私だったら、泊まりでは心配で許可しないと思います。
私が寂しいのもありますが(>_<)
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
母乳は冷凍してないので義実家行ったらずっとミルクになるかと思います。
寝かしつけも抱っこからの添い乳なので、娘がちゃんと寝れるかすごく心配で。- 12月15日

ひあゆー
なぜわーちゃんさん抜きなんでしょうか??
泊まるのって、環境変わると寝なかったりしますし、ママの抱っこがないのは勿論安心材料のおっぱいもなく一晩過ごすなんて可哀想だなと私は思います(><)
母なしで泊まりなんて、今の月齢でもまだ考えられません(;_;)
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
私が胃腸風邪になってしまったのと家の掃除が行き届いてなく、気になるって前々から言ってたからかなって思います。
私の実家には頻繁に泊まるのに義実家には一度も泊まったことないので、連れて行きたいのもあるのかなって思います。- 12月15日
-
ひあゆー
胃腸風邪は心配ですが、掃除は旦那さんがやれば良い話!むしろ看病してあげなよって思ってしまいます!
ママ一緒で実家に泊まるのとは訳が違います(><)
わーちゃんさんが治ってから泊まりに行けば良い話ですし、お子さんの事を考えるなら一緒にいた方が良いと私は思います(;_;)- 12月15日
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
そういえばそうですね…。掃除は私じゃなきゃできないことないですもんね。話してみます。胃腸風邪は幸い早めに病院に行けて、ひどくならずに済んでるのでゆっくりしなくても私は大丈夫なんです。
元気になったら一緒に行こうって言ってみます。- 12月15日

みーちゃん
わーちゃんさんと義両親さんのご関係がどのようなものかわかりませんが、わたしなら心配すぎて一晩預けるなんて無理です💦
あと旦那さんも普段どのくらい協力してるのかわかりませんが、寝かしつけとかも楽じゃないし、むしろなにを思ってママなしで泊まりっていったのかもわかりません(´・ω・`)
行かせないに一票です!
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
義両親とは特に問題はありません。私も娘もかわいがってもらっているとは思います。
旦那は夜勤もある仕事をしているので寝かしつけは最近はしていません。家にいる間は遊んだりお風呂に入れたりはしてくれますが、何するにしても少しおぼつかない?感じはあります。
でもそれより寂しいです- 12月15日

まいぺーす
そもそもなんで
わーちゃんさん抜きになったんですか?
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
私が胃腸風邪にかかってしまったのと、家の掃除が行き届いてなくて気になるって前々から言ってたからだと思います。- 12月15日
-
まいぺーす
そうだったんですね💧
風邪は仕方ないことですが
掃除なら旦那さんも協力して
下されば何とかなりそうな
気がしますね(._.)
旦那さんなりの気遣いなのかも
しれませんが、お泊まりはちょっと…- 12月15日
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
たぶん、本当に気遣ってくれたのと自分の実家にも娘と一緒に泊まりたいと純粋に思ったんだと思います。日帰りにしてもらえないか、みなさんの返答を見せて話してみます。- 12月15日

そん
うちの場合で考えたらまず無理です…💦
まず旦那にお世話全てを任せられません😰
お泊まりは初めてでしょうか?
場所見知りなどはないですか?うちはその頃は場所見知りか人見知りがあり、義実家や実家に帰省したときは私がいてもかわいそうなくらい大泣きしてしばらく大変でした😓
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
美容院行ってる間とか娘を見ててもらったことはあるのですが、帰ってきたら家の中ぐっちゃぐちゃだったのを思い出しました。
お泊まりは私の実家には何度もありますが、最近はとにかく泣いてました。場所見知りなんですかね。- 12月15日

あかちゃんまん
奥さん思って休ませてあぜたいって理由とかじゃなくですか?
離乳食はじめてても、まだ断乳してないならママ抜きで泊まるのはまだ難しいとは思います💦
-
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
休ませてくれようとしてくれてたようです。
ここの皆さんの意見を見せたら納得して日帰りにしてくれました。- 12月15日
かな
ちょっとびっくりしておくっちゃいました(>_<)赤ちゃんにとってもわーちゃんさんにとっても、負担だと思います。
繰り返しになりますが、旦那さんはなにを考えてるのかわかりますか?
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
今、家の掃除が行き届いてなくて気になるのと私が胃腸風邪にかかってしまい、体調が思わしくないから休み休み掃除してゆっくりしたら?って言われたんです。
最初はお風呂前に帰ってくるって言ってたんですが突然泊まって来ようかなって……
義両親にも泊まるって言ってしまったみたいなんです。
かな
あー、よかった。お母さんを想った行動が裏目に出たパターンなんですね。
気を使ってくれたことに感謝を伝え、義両親には体調回復したとでもなんとでもいって、また後日家族で泊まりにいくことを伝え、断ってもらったらどうでしょう。
5ヶ月、四六時中一緒に過ごしてるんです。うちも来週で5ヶ月ですが、可愛くて可愛くて、私のいないところで泣いたらと思うと、可哀想で仕方ないです。想像するだけで、離れられません。わがままとか、性格悪いとかじゃないと思います。
旦那さまに、理解してもらえるよう応援します!
かな
ってかそもそも旦那さまが掃除してくれればいいんじゃないですか!(笑)
休み休み掃除とか、休めてないし(笑)
あれ?…
旦那さまに、伝わりますように!!!
控え目に言ってブス
お返事ありがとうございます。
私のこと考えてくれたのかもだけど言われてみれば的外れですよね。
今、この質問ページを見せて日帰りにして欲しいって言ったらすんなりOKしてくれました。
それよりみなさんの返答に相当グサッときたようです。(笑)
娘のためにも自分のためにも相談してよかったです。
本当にありがとうございました❤
かな
良かったです。
旦那さん、ちゃんとわかってくれて、良かったですね。お身体お大事にしてくださいね(*^^*)