

はるくママ☆
同じです!!
毎回の検診で言われてます!!

☆ひらが☆
私もいわれましたよ!
この子頭でかいね〜っと(>_<)
でも可愛い息子が産まれました。
産まれてからも頭大きいってより長いって感じです!
産まれてからドーナツ枕使ってるとまるくなるらしいです(^^)

うさぎ
毎回言われてました!
でも無事に産まれましたよー!
他の赤ちゃんに比べてデカ!ってわけでもないですし大丈夫だと思います(*^^*)
産婦人科の先生も、大きいのは不安が無いからいいことなんだよって言ってました!
小さいと色んな不安要素が出てきてしまうらしいです。

神楽美琴
妊娠後期から頭大きいとずっと先生が心配してました!
栄養多可か?とまで(笑)
出産の時間もかからず産めましたよ!
びっくりするほど大きいとは思いませんが男の子だからかな?旦那が顔デカイからかな?少し大きい?とは思います(笑)
検診の先生も支援センターの人も
そんなことないよ!と言ってくれます(・∀・)

ぴぽぽ
同じ人がいてよかったです(>_<)♡気にするほどじゃないですよって言われても初めての出産なんで不安で(´・_・`)
いよいよだなと思うと楽しみもありますが、不安でいっぱいです。。

りょうやん♪ママ
はじめまして!
9ヵ月になる息子がいる新米ママです。
私の息子も、28週あたりから
毎回の検診で、標準値より1週分大きいねぇ~と言われていましたぁ~(^o^;
最初は、それって問題ないの?!と不安になったんですが、産院の先生方も特に慌てる様子も問題あるような発言も無かったので
「あはぁ~!!! 私の子は才能がいっぱい詰まってる将来性溢れる息子なんだわっ♪」と
産まれる前から親バカぶりが出てしまってました。
それで!
産まれてきてくれた我が子は
逆に「頭の形!綺麗だねぇ~」とよく言われるくらいで
もう既に、親孝行してくれてるねぇ~と
またまた、親バカなりの嬉しさが溢れてきます。
ぴぽぽさんも
心配するよりは、良いイメージを描いて、残り少ない妊婦生活を楽しんだほうが思い出になると思います♪
出産間近にしている
お腹の赤ちゃんも
10ヵ月一緒だったお母さんに抱かれるのを、今か今かと楽しみにしてると思いますので⭐
元気な赤ちゃんのご出産は
もうすぐですよぉ~(´▽`)ノ

スイカバー苦手だよ🍉目標体重46
毎回の検診で大きいねーと
言われて臨月を迎えました(ˊᵕˋ)♪♪笑⃝
最近ずっと梨を食べてたので
糖分摂りすぎてまた
大きくなってしまうかも・・・・・(´-3-`)笑⃝

ぴぽぽ
ポジティブに考えた方がいいですよねっ!♡
早く元気な赤ちゃんの顔が見たいです!!頑張ります*\(^o^)/*

SRママ
私もおっきいです(;_;)
しかも3週間分くらい…
そのわりに足とか胴体は2週間分小さくて…
頭でっかちの細身なんです(;_;)
凄く不安になりますよね(´・ω・`)

ゆきんこ
私も頭が大きいと毎回言われています。
私の場合は頭だけじゃなくて身体もですが。
31wの検診で頭は36wぐらいと出てしまった感じです。
2ヶ月前ぐらいに大きいと妊娠糖尿病の可能性があると言われて検査をするも異常なし。
1ヶ月ぐらい前からやっぱりどんどん大きくなり過ぎてるから、食事を気にしましょうと糖質カット生活をする様に指示されました。
この生活が結構キツイです。
3週間ぐらいで2キロぐらい体重が落ちてしまいました。
ただ、そのおかげて大学病院で検査をして来て下さいと指示されるのが保留になってるので頑張ってる成果?はあるのかなと自分に言い聞かせてます(笑)
糖質カットのおかげで少しは頭以外ですが成長速度もまだ緩やかになってきたのでこのまま頑張りたいと思っています。
でも、私が頭がすごく大きい人なので遺伝したのかなとは思ってます(笑)
心配になってしまいますが、出産までもう少しなのでお互いに頑張りましょうね(*^^*)

退会ユーザー
うちも言われてました。確かに少し大きいかもしれないけど、個性です!

ぴぽぽ
やっぱり不安になりますよね。。ただの頭でっかちちゃんだったらまだ全然心配じゃないんですけど、異常なのかなとか考えてしまいます(´・_・`)
でもエコーは推定なんで大丈夫と思うようにします♡!

モモリンチョ
皆さんのコメ読んで安心させてもらいました~!
私も毎回、頭も体もデカイと言われてるので(笑)
コメント