
愚痴らせてください!今日私が熱を出してしまい、旦那は会社を休んで娘を…
愚痴らせてください!
今日私が熱を出してしまい、旦那は会社を休んで娘を見てくれてます。
それは感謝感謝です。
午前中も外に連れ出してくれたし!
ですが、感謝できたのはここまで…
朝からお決まりのいないいないばあ、おかあさんといっしょから始まり。
これは、私がいつも家事をして相手が出来ない時に見せてますが、今日は旦那は一緒に見てました。
まあ、テレビ相手に放置も良くないと聞いたこともあるので、そこは大目に見て…
午後一、私がお昼ご飯を食べてる途中、旦那は録画してたドラマを見はじめ、旦那の膝には娘が。
一緒に見ていて、これもまたグチグチ言ったら嫌がられるかと思って、ここでもグッと堪え私はベッドへ。
ドラマが終わったらテレビ消すかなと思いきや、リビングから聞こえてきたのは「アンパンマン見る?」の一言。
テレビ見させすぎ!と注意をしたら、「これが最後だから、色々口出ししないで!」と。
いやいや、絶対夕方も見せるでしょ。
何処が最後だよ。
と思いながら、それから何も言いませんでしたが、小さいうちからテレビを見させすぎるのは本当に嫌で、万が一小さいうちから視力が悪くなったらどうするの。とか、テレビっ子になったらどうするの。とか思ってしまいます。
毎日朝1時間、夕方に1時間〜1時間半家事のためテレビを見せてしまってる私が口出す資格はありませんが、旦那に任せると倍は見せるので、許せません。
一体何を考えてるんだか…
なんだったら午後も外に連れ出してほしいのに、連れ出してもくれません。
家にいるならいるでいいけど、遊ばず、テレビテレビテレビ…
本当にいい加減にしてほしいです…
- ままり
コメント

☺︎
男ってそんなもんですよ〜。テレビ見てたら機嫌はいいし、我が家も頼りっぱなしですよ😙

退会ユーザー
今日1日だけですし私なら我慢します。
わざわざ仕事休んでくれてますし、体調が悪いなら相手してくれるだけでありがたいです。
-
ままり
そうですね😅
旦那も慣れないことに頑張ってくれてるので、たまにならと思ってますが、ついイラっとしてしまいました💦- 12月15日

ぴぃ
私子どもまだいませんが、想像するだけでもイラっとしました。私もテレビ見せたくありません💦視力とか、ブルーライトとか気になって気になって💦
私の夫も遊び方わからなすぎてやりそうだなぁ。。。笑
風邪お大事にしてください💕
-
ままり
ありがとうございます😊
たまには、と思ってますが、慣れない育児に頑張ってる旦那を見てしまうと、つい評価してしまうんですよね…
しかも弱ってる時に限って😅- 12月15日
-
ぴぃ
確かに❗色々言いたくなっちゃいますね><
本当にお大事にです〰️💝- 12月15日

ママリ*
うちの旦那は相当な事が無いと仕事は休めません。
なので、熱で休んでもらえるだけで羨ましいです!
ほったらかしでは無く膝にいてるならたまには良いな~って思いますけどね☺
-
ままり
よく考えたらそうですよね😅
分かってるんですが、ついボロが出てしまいました💦- 12月16日

なぎさ
気持ちはめちゃくちゃわかります!
ですがここは旦那さんに感謝しましょう😅💦!そして、もし注意するなら真面目に言うのではなく、
出た出た、またテレビ~(笑)とか軽くいうのはどうですか?(例えなので、旦那様に効果的な言い方はお任せしますが💦)
あと、男性って遊び方や気のそらし方がわかりません。そりゃ普段日中は育児してないから経験値も少ないしあたりまえですよね。
なので具合わるいとこ辛いですが、この絵本好きだよ~とかこのオモチャをこうすると好きだよ~とか教えてあげるといいとおもいます。
うちは下の子生まれてから上の子をお願いすることが増えて、
YouTubeばかり(しかも旦那の見たい内容ばかり)を上の子とみてたりしてて似たようにイラっとしたりしてました💦
でも二人育児は人手が必要で、たとえやり方が自分のおもう通りにやってくれなくてもやはりありがたいです。
なのでイライラしすぎず、感謝しつつ、でも嫌なことをうまく伝えつつ、別の遊び方を教えつつ…やっていけばそのうち旦那さんも育つかなと💦
お大事にしてください!
-
ままり
気持ち分かります!😥
分かってるんですけど、つい悪い自分が出てしまって、どうしても何処かで吐け口として言いたい!と思ったあまりつい…😥
みなさんから頂いてる言葉は充分分かってることなので、後々後悔してしまいます💦
育児のやり方を押し付けるのもよくないということも😅
気をつけます…- 12月16日

yuuui
今回ばかりはしょーがないです!
私も今急性胃腸炎で寝込んでて、主人が仕事ちょうどお休みだったのでフルで朝から任せてしまっています😭
日頃一緒にいないと何やっていいか分かんなかったり、自分のお休みの時間も必要と思ったんでしょうね😂
グッとこらえて口出しせず、ちゃちゃっと風邪治しましょ⭕️
-
ままり
そうですよね💦
風邪引いたのは自分の責任であり、お願いしてる立場ですもんね😥
早く治します!- 12月16日
ままり
そうなんですよね😅
よく同じようなことを言ってるママさんたちを見ます💦
たまには、と思いますが、考えるとイラッとしてしまいました😥