※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚式の中座についてアドバイス下さい😭従姉と妹弟のどちらと中座するか…

結婚式の中座についてアドバイス下さい😭

従姉と妹弟のどちらと中座するかで迷ってます。
いとこは長女の私にとって本当のお姉ちゃんのように仲が良くて大好きな存在です。
妹と弟はどちらも大好きなのですが、妹の顔がとても可愛く(姉バカとかではなくみんなに言われます)今までも、お前の上位互換だとか私の隣で妹だけめっちゃ可愛いってほめられたりという感じだったので、結婚式でまでそんなふうに思われたくないなとどうしても思ってしまいます…

旦那は気にしすぎと言うけど、妹は可愛いのにお姉ちゃんは…って何回なった?!てくらいなので気にしないなんて無理です。親戚も、なんなら父親もずっと妹だけを可愛い可愛い言ってました。

じゃあいとこにすれば?と思われそうですが、ダンナは妹と中座するので絶対に私の両親からなんで妹弟にしなかったの?と言われます。
あとはもう一人年下のいとこも来てくれる予定で、その子のことも考えたら妹たちと中座するのが平和なんだろうけどでも…という感じです😞

まとまりなくてすみません
みなさんならどうされますか?

厳しい言葉は控えていただけたら嬉しいです( * . .)"💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おばあちゃんとかおじいちゃんとかは列席予定無いですか??
私ならその状況なら祖父母とか例えばですけど親友とかにすると思います☺️