
コメント

えりりりり*
わたしも帝王切開で出産しました。
一ヶ月検診の際、同じように悪露が残っていると言われ、収縮剤を飲みました。
塊は出ず、少量の出血があり、そのまま止まりました。
その時に、後半月くらいしたらお風呂も夫婦生活もオッケーだと言われましたよ☻
再度の受診は必要ないと言われましたので、行ってません☻
私の場合はこうでしたが、症状は人によって違うので、様子見で良いとは言えませんが…参考になれば(ू•‧̫•ू⑅)
えりりりり*
わたしも帝王切開で出産しました。
一ヶ月検診の際、同じように悪露が残っていると言われ、収縮剤を飲みました。
塊は出ず、少量の出血があり、そのまま止まりました。
その時に、後半月くらいしたらお風呂も夫婦生活もオッケーだと言われましたよ☻
再度の受診は必要ないと言われましたので、行ってません☻
私の場合はこうでしたが、症状は人によって違うので、様子見で良いとは言えませんが…参考になれば(ू•‧̫•ू⑅)
「検診」に関する質問
幼稚園で明日内科検診で体操着と園服着用します。暑いので 半袖で半ズボンにしたほうがよいかな? とも思うのですが長袖と長ズボンもあります。 冷房きいてるかな?とかどうきたらよいですか?
生後16日赤ちゃんの夜間ミルク量について 混合で育てており、夜だけミルクを飲ませています。 現在、ミルク80mlを飲ませていますが、長くて2時間、いつもは大体1時間代で起きてきます。 ミルクをあげている時間帯も3時…
明日2人目38週の検診です。 内診グリグリって強制的にされますか?🥲 されても声かけてくれるのかな、、とビクビクしてます🥹 友達はあんまり痛くなかったよ〜って言ってたのでどんな感じなんだろうって思ってます☹️
妊娠・出産人気の質問ランキング
花
そうなのですね!!てことはやはりもう少しは様子見た方がいいですね(;∀;)不安な場合は病院行ってみます!ありがとうございます♡