
すごくしょうもない話ですけど(笑)グラタンが食べたくて夜に作りました!…
すごくしょうもない話ですけど(笑)
グラタンが食べたくて夜に作りました!私と子供は熱々トロトロで美味しく食べたのですが旦那の分は明日出そうと思って焼く前の状態でラップして冷蔵庫に入れてました。
旦那はいつも夜遅くの帰宅です。家で夕飯食べないことも多いので旦那の分の夕飯を準備しなこともあります。その時は冷蔵庫にあるものを食べてもらったり。
話は戻りますが、グラタンって熱々のできたてが一番おいしいので明日旦那にできたてを食べさせようとしてました。
旦那が帰宅するのは深夜なので私はいつも先に寝てます。途中で喉が渇きで目が覚めると既に旦那が帰宅してて、リビングでくつろいでました。キッチンへ行くとシンクに空っぽのグラタン皿が!!
なんと焼く前のグラタンを食べてました(゜ロ゜;ノ)ノ
すかさず旦那にグラタン食べたの?あれ、焼く前で未完成だったんだよ!?って言うと、えっ、美味しかったよ。冷蔵庫にあったから食べていいやつだと思ったって。
焼く前でも美味しく食べれたならいいんだけどどうせ食べさせるなら一番美味しい状態で食べてほしかった(>_<)
っていうか、焼いてあるか焼いてないか見た目で分かるでしょーが!!トッピングとかもないし、焦げ目とかもない真っ白な状態からあれ?ってなるでしょ!って思ってしまう。普通の人ならすぐ気づくよ!料理しない男の人からするとそんなのも気づかないものなんだろうかと不思議でなりません。
なんだか変にモヤモヤしてしまって寝れずにここに書き込みました(笑)
- るいるいママ(6歳, 8歳)
コメント

りあちん
シチューみたいな感覚でお食べになったのでしょうか?(^-^)/
かわいい旦那さんですね(^-^)/笑

もえ
息子の夜泣きからなかなか寝てくれなくて…
やっと寝落ちしてくれたと思ったら私が目が冴えて…
あーあ、また今夜も睡眠不足だーってイライラしてました。
あー、布団入り直す前にママリみて良かった!
うけましたー!(笑)
でも旦那さん美味しかったようでなにより(笑)
-
るいるいママ
夜泣きで目が冴える、よくなりますよね。寝かしつけお疲れさまです(*^-^*)
そんな中、私のくだらない話に笑っていただけてよかったです♪
うちの旦那、味のストライクゾーン広くて作るこっちとしてはありがたいんですけど焼いてあるかどうかも判断つかないなんて信じられなくて(^_^;)
まぁ、美味しく食べれたならいいん ですけど、今度はできたてを食べさせて本当はグラタンってもっと美味しいんだよって実感させます!- 12月15日

m*
旦那さんはグラタンと思って
食べたんですかね?
そうだとしても冷蔵庫から出して
そのままの冷たい状態で温めずに
食べたんですか?笑
おもしろい旦那さんですね(*^∀^)
でもその状態でも美味しいって
言ってもらえるってことは
お料理上手なんですね♡
-
るいるいママ
さすがにレンジで温めてると思います!温めずに食べてたらバカかって言っちゃいそうです(*^-^*)
うちの旦那、味にはあんまりこだわりないみたくて大抵の料理を美味しいって言います。良く言えば味のストライクゾーン広い。悪く言えば味音痴。
まぁ、そのおかげで多少味付けを失敗しても美味しいって言ってくれるので罪悪感とかは軽減されて助かります(笑)- 12月15日
-
m*
あ、なるほど!トースターを使わず
電子レンジで温めただけなんですね(笑)
そりゃそうですよね(笑)
私の旦那もちょっと味音痴なんで
すごく分かります!(*´▽`*)
昔はほうれん草と小松菜の違いが
分かりませんでしたよ(笑)- 12月15日
-
るいるいママ
うち、オーブンレンジなんですけど、レンジとトーストやるぐらいしか使い方分からないのでグラタン焼いてないって分かったとしても結局焼かずに温めるぐらいしかできないかもです(笑)
ma*さんの旦那さんも味音痴なんですね( ´∀`)♪
味付けにうるさいよりはいいですよね(笑)- 12月15日
-
m*
旦那さん全然使い慣れてないんですね(笑)
確かにそれはすごく思います!!
料理なんて結婚してからしましたが
(結婚して2年です)たまにお義母さんより
美味しいって言ってくれるので
嬉しいです♡でも今日は旦那の鶏肉だけ
中まで火が通ってませんでした(笑)
まだまだ料理勉強中です(;゚∀゚)- 12月15日
-
るいるいママ
分かります(*≧∀≦*)
お義母さんより美味しいって言ってくれるのって嬉しいし、自信になりますよね!もっと美味しい料理食べさせたいっていう作る気力になります!
火の通りが甘いこともたまにありますけど文句言わずに食べてます(笑)いや、そもそも気付いてないかもしれません!すごい生じゃない限り多少焼けてなくても平気みたいなので、私は焼けてなかったとか申告せずに何気ない顔で食べてます♪- 12月15日
-
m*
はい!もうメニュー考えるのも
嫌になりますけどそう言ってくれるので
なんとか頑張れてます☆
あはは、旦那さんほんとに
料理に口出す人じゃなくていいですね♡
さすがに鶏肉だし焼き直しましたが
旦那にしてもらいました(笑)- 12月15日
-
るいるいママ
途中で寝ちゃいました😜
旦那さん自分で焼き直したんですね♪すごい、エライ☆うちはめんどくさがって絶対そんなことしません(笑)
お互い味音痴の旦那さんで助かりますがそこに甘えることなくこれからも料理の経験値上げてもっと美味しいって言わせられるよう頑張りましょうね(*^-^*)
昨日、寝れないときにいろいろはなせて楽しかったですし、話聞いてもらってスッキリしました!お付きあいありがうございます♪
あまり寝てないと思うので休めるときにゆっくりしてくださいね!また機会があったら話できたらいいですね♥️- 12月15日

わがままお嬢
うちの旦那も冷蔵庫にあるのは食べていいと思ってる人なのでわかります。
できればできたて食べてもらいたいですよね‼︎
なので最近、ラップに「たべるな」「ダメでーす」とか書いていれてます!😂
-
るいるいママ
冷蔵庫にあるもの基本的には食べていいんですけど子供に用意したものまで食べちゃうこともあります(笑)
あと逆に旦那に作っておいたものは食べてもらえずイラッとするときも(笑)
ラップに書いてもダメなときがあるのでラップとLINEの二重攻撃じゃないとだめかもです(^_^;)- 12月15日

cocone
可愛い旦那さんですね😂
自分の旦那がやったら
爆笑しつつナデナデして
愛でてあげたい感じです(笑)❤️
うちのはグラタンとかドリアとかホワイトソース系大好きなお子ちゃまなので、昨日はうちもグラタンでした😊❣️
メニューが同じだったので、つい😊
-
るいるいママ
お、昨日グラタンでしたか!奇遇ですね♪
可愛いなんてめっそうもございません💦💦いや、むしろ私の心が狭いのか(笑)
私も♡yuzuha♡さんのように可愛いと思える広い心を持っていれば焼いてるかどうかって分かれよ!って思わずクスッと笑ってあげられるのに(^_^;)
心の持ちようですね!もう少し優しくしよう(笑)- 12月15日
るいるいママ
グラタンの焼く前って確かにシチューみたいですよね!むしろ、シチューをグラタン皿に入れてチーズかけて焼けばもはやグラタン(笑)
かわいいなんてもったいないお言葉!無頓着なだけですよ( ´∀`)