※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那のことで悩んでいます。旦那とは結婚して12年目になるのですが、離…

旦那のことで悩んでいます。
旦那とは結婚して12年目になるのですが、離婚することになりました。
理由は旦那と同じ職場の既婚者女性と不倫してた訳ではなく、友達のように夜LINEをしたり、その女性と比べるような話をしてきて不倫だと疑ったこと、私が既婚者女性にLINEを控えて欲しいことを言った事、10年以上も一緒に居るのに信頼されてないと感じた事、価値観の違いでと旦那から離婚を切り出されました。
旦那からは全てお前が悪い、俺は何もやましいこと1つもしてない。自分は悪くない。お前が反省してるなら普通は離婚して俺の前から消えると言われて腹が立ちました。
誤解するようなことをしてたのに、責任転嫁にも感じました。
旦那からは次は家事と仕事が出来て、色んな経験をしてる年上の人と結婚するし、子供は要らないからお前が育てろと言われ呆れました。
そんなモラハラ旦那が幸せに暮らすとか結婚なんて出来るのでしょうか?
私自身よく分からない感情で、悔しいような、寂しいような、腹は立つし、今までDVやモラハラをされて旦那には幸せにはなって欲しくない気持ちもあって、執着してるようなこの気持ちを消化させたいです。
早く消したい気持ちはどうやって消化させればいいでしょうか?
長文失礼しました。

コメント

ママリ

早く消したいなら早く離婚して、自分も次の人を見つけるしかないかなーと。

相手が幸せになろうがならまいが、離婚すれば他人なので関係ないですよ😅

すず

モラハラ野郎ってなかなか本性出さないからまた同じように結婚して同じように相手にモラハラすると思います😑

向こうから離婚切り出して
すんなり別れられるならそれで良かったと思います。
自分を正当化して相手を責めて
私が悪かったと泣きついてきてくれるとでも思ってるんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

ほんとに不貞行為はなかったんでしょうか?疑われるようなことした旦那さんも悪いと思いましたし開き直り過ぎです💦弁護士さんつけて進めたほうがいいと思います

はじめてのママリ🔰

モラハラはなおらないよー
また繰り返すだろうね

ままり

実際は不倫してて現在継続中、
不倫相手と結婚したいけど慰謝料も養育費も払いたくない、
ってところかなと思います。

まずは婚姻不受理届を市役所に一刻も早く出し、離婚は延期。
別居もなるべくしないようにして何も言わずに家事育児しながら少しずつ警戒が解け始めたあたりで証拠集めるのが得策かと思います。

  • ままり

    ままり

    証拠掴めば不貞理由で旦那さんの希望では離婚できなくなります。
    そうなったら婚姻費用を旦那さんの給与天引きで振り込ませながら別居ですね。
    お子さんが成人し、旦那さんがじいさんになって収入なくなり病気で入院したら離婚ですかね💡

    • 1時間前
ままり

まず、ご主人が幸せに暮らせることはありませんので、ご安心を。

辛かったですね。散々言われて色々な感情がぐちゃぐちゃになるお気持ち、わかります。ママリでも良いし誰でも良いので、その感情は吐き出しましょう。その感情がおさまったら、あとはご主人の不幸は望まないようにして下さい。負の感情を抱いて、貴方のエネルギーが下がってしまえば、ご主人と同じレベルになってしまいます。そんな人と同レベルなんて嫌ですよね?貴方はご主人より高いレベルに行きましょう😊そして、周りの誰か(子供でも友達でも両親でも他人でも)をとにかく褒めまくって下さい。
良い転機ですよ。低いエネルギーの人と離れる機会が出来たのです。というか、責任転嫁をするような自分勝手で、子供いらないとか言う人間が、幸せになれるわけがないのです。貴方が望まなくても、ご主人は幸せにはなれません。結婚はもしかしたらするかもしれません。だけど、結婚生活は果たして幸せなものになるかどうかです。
ご主人が今回の貴方への言動を心から反省したなら、もしかしたら次の家庭では上手くいくかもしれませんが、それにご本人が気づかない限りはまた新しい家庭で同じ事を繰り返しますから。

MUI

私も離婚経験者です!
モラハラ男は責任転嫁する天才です!
私も100で元💩(旦那)が悪いのに最終的に私が謝ってるパターンに何回ももってかれました!!(一種のマインドコントロール)そんな中もう流石に限界を感じて逃げるように子供を連れて家を飛び出し離婚調停を経て離婚成立しました。ですが最後まで自分が悪いとは思ってなかったとおもいます!
俺の意見は正しい!俺の意見一般論!お前は大袈裟!お前の意見は少数派!都合が悪くなるとそれはお前の意見だろ?解釈の違いだ!だの言い訳パラダイス!

💩も面会したいも言わず養育費も0です!が私は再婚決まりハッピーライフです😊❤️

消化するにはとにかく離婚して
戸籍から抜けてはじめてのママリさんが
幸せになること!間違いなし!
どんな形でもいいんです!離婚できたことが幸せと思うのが1番早いかも!
こんな旦那、父親絶対いらない!100害あって1利なし!そんなやつ絶対絶対幸せになれないよ!家事と仕事できて色々な経験してる素敵な人がそんな男相手するわけない!類は類を呼ぶ!!

ほんとこの先またあの💩の話術に騙されて結婚する女性がいるのであれば可哀想でしかたないです…本当この先誰からも愛されず孤独に生きてけばいいのにと思ってます。まあ元義親もとんでもない人だったのでこの親にしてこの子ありとはこのことでした!笑 早く元義親と💩地獄へGOしてほしい!!!❤️

はじめてのママリ

幸せになってほしくないなら、離婚はしないのが一番だと思います。
でもそのクズ男から解放されたいのであれば、離婚後にクズが何をしてどうなろうとキッパリ忘れることです。
男は簡単に子どもを捨てられるし、なんとでも嘘をついて簡単に再婚できてムカつきますよね。
でもそういう男に「幸せになってほしくない」といつまでも執着するのもバカバカしいですよね💦
人の心の欠片もないサイコパス野郎ですから、しっかり養育費の約束だけして、早めに卒業してはいかがですか?
どうせ連絡取り合っているその女とどうこうなろうって妄想しているんでしょうけど…まともな女だったら嫁がいるのに他の女と親しくするようなやつと再婚しようだなんて思わないですわ😅
同じこと繰り返されるのがオチですもの。
そいつらマトモじゃないので、取り合うのはもう辞めて、どうか幸せになってください。

まる子

12年の結婚生活で、こっちは我が子と家族になれて、旦那さんとの関係に整理をつける決断ができて、これから旦那さんから独立して、なんとか生活できる力も身につけてきた。
でも、旦那さんの方は、妻も、わが子も愛せなかったし、愛情のかけ方も分からないまま、歳をとって、これから人生やり直しですよ。
家事と仕事が出来て、色んな経験をしてる年上の人と、結婚したいって、七夕にでも書いてぶら下げておけばって感じですよ。
本当の大人は、自分が良いなと思う大人に、少しでも自分から成っていこうとしながら、同時に、現実の日常にもちゃんと目を向けて、大切なものを手放さないように気をつけるものだと思います。

どっちが情けないか、どちらが、失う物が大きいか、比べなくてもわかります。
12年、旦那さんに時間を奪われたんじゃ無くて、ちょっと荒めの試練だったって思ったらどうでしょう。
目に見えないだけで、12年で大きく成長したんだと思いますよ。
旦那さんの持ってる栄養は吸い尽くしたから、あとは自分とわが子の人生をより豊かにしていくだけです。
執着なんて虫でも食べないから、さっさと捨てて。応援しています。