※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
家族・旦那

性欲がなくなってしまいました🥲こう言った話が苦手な方はスルーしてくだ…

性欲がなくなってしまいました🥲
朝からすみません。
こう言った話が苦手な方はスルーしてください。


元々あまり性欲がある方ではなかったのですが、産後さらになくなってしまいました。
ほとんどの方がそうだと思いますが、毎日働いて更に家事育児してクタクタです。そんな暇があるなら寝たいと思ってしまいます🥲
かと言って付き合わないわけにもいかず、それでも月1〜2が限界です。ただ主人がそんなこと理解してくれるわけもなく、断るたびにだんだん不機嫌になって寝室の空気が悪くなります。
断るとあからさまに何度もため息をついて、こちらは眠いのに寝るのが悪いことをしているような気持ちになってしまいます。

主人には申し訳ないことをしている自覚はあるのですが、どうしても疲れが取れず睡魔に勝てません…
わたしがおかしいのでしょうか?同じような方いませんか?

浮気、不倫されても仕方ないですみたいな批判コメントは不要です。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!
私も元からそんな性欲なく、子作りのためだけでいいって思ってます😂
断ると不機嫌になる男性は自分勝手の子供だと思ってます!
産後の変化を少しでも理解してほしいですよね!
毎日疲れてるし睡魔が勝つのは自然なことだと思いますよ!
🫧さんはおかしくないです‼️
とりあえず月1.2回でも相手してあげてるなら頑張ってますよ🥺
不機嫌になってもそんなに気にせず放っておいてゆっくり休んでください🥺

  • 🫧

    🫧

    同じような方がいて安心しました🥲
    産後といってももう下の子二歳なのですがまだ産後と言ってもいいですかね。笑
    大人なんだから自分の機嫌は自分でとってほしいですよね…。
    コメントありがとうございます!

    • 3時間前
ままり

全く同じというか、わたしは元々強い方でしたが出産後皆無になりました😇
避け続けた結果誘ってくることもなくなりましたが🤣今でもいつ誘われるのかとビクビクしてます‥

  • 🫧

    🫧

    産後の変化ってすごいですよね🤔
    うちは懲りずに誘ってくるので、生理中はよっしゃ!!!って思っちゃいます。笑
    誘われるのビクビクするのほんと共感します🤣🤣🤣
    コメントありがとうございます!

    • 3時間前
ママリ

わかります、眠気の方が勝ちますよね。。
可能なら、ふたりで有給とってデートとかどうですか?ラブホとかだと盛り上がったりしますよ!