
マカロンバスを使っている方、使い勝手はどうでしょうか?7ヶ月の娘と2人でお風呂に入る時に使いたいです。バスチェアと迷っています。つかまり立ちが危ないか気になりますが、お湯を入れればいいかなと思っています。
スイマーバのマカロンバス使ってる方いますか⁇
使い勝手はどうでしょうか⁇
7ヶ月の娘と2人でお風呂に入る時に使いたいのですが、バスチェアを買うかマカロンバスを買うか迷っています(´・ω・`)
つかまり立ちとか始めたら危ないかな、とか色々気になってますが、これから寒いからお湯はれるからいいかなーと思ったりして。
参考にさせてください🍀
- ♡ポテト♡(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
つかまり立ちしだして買いました!1週間くらい慣らすのにかかりましたが今ではゆっくり浸かってくれます!ただ、今の時期はお湯が冷めるのが早い気がして気になります。マカロンバスは高いのでタミータブとかもよかったのかなっておもいました!

ぽん
つかまり立ちしだした頃から使ってます☺︎
うちは追い焚きが出来ないので、ほぼシャワーなんですが、2人で入る時は私が洗ってる時と体を拭く時にマカロンに浸からせてます¨̮♡︎
自ら出たがる事はなく、(むしろ早く入りたがります 笑)大人しく入ってます😊
-
♡ポテト♡
コメントありがとうございます😊
つかまり立ちしても危なくなかったですか⁇
出たがることがないのは有難いですね❤️
そのくらい気に入ってくれたら使いやすそうですね✨- 12月14日
-
ぽん
最初は怖がってギャン泣きでした😅
お湯は少なめに入れるので危なくないですよ¨̮♡︎- 12月14日
-
♡ポテト♡
最初はやっぱり泣きますかね💦
危なくないなら安心しました♡
前向きに検討出来そうです(*^^*)- 12月15日

ORI
マカロンバスおすすめですよ!
やんちゃな娘も、マカロンバスで楽しくおもちゃで遊んでます(*^^*)
冬はママが洗っている間は浸からせれるし、夏はパパママだけシャワーで、子どもだけ浸からせるという事もできるので、節水にもなります。
わたしも買うときにマカロンバス以外に空気入れるタイプのバスチェア、タミータブと悩みました。
バスチェアは安いけど、子供はすぐに抜け出してしまうと思うし、タミータブは良いのかもしれないけどお高いバケツって感じ。。。
マカロンバスは値段は張るけど、その分の価値はあると思います。
-
♡ポテト♡
コメントありがとうございます😊
1歳過ぎてもまだまだ使えるサイズですか⁇
たしかに‼︎子供だけ浸からせたい時にいいですね✨
生理再開したらどうしようーって思ってたのを忘れてました笑
バスチェアって抜け出せちゃうんですね(^^;- 12月14日
♡ポテト♡
コメントありがとうございます😊
つかまり立ちしてからでも危ないことはなかったですか⁇
お湯冷めるの早いんですね💦
それは考えてませんでしたが、量が少ないから仕方ないですかね。。。
タミータブも見てみます✨