
人工授精に挑戦中の方からの質問です。2回目の人工授精を考えている際、病院でのタイミング指示について知りたいですか?成功例のタイミングや注意点も教えてください。
人工授精を経験した方や、現在挑戦中の方、また人工授精で授かった方に質問です。
今月、もしタイミングが合えば、23日に2回目の人工授精を検討しています。
病院に聞いたら、当日までの2日間くらいは禁欲した方がいいと言われました。でも、もしタイミングが合わなくて人工授精できなかった場合とかいろいろ考えるとなるべく沢山タイミングをとっておきたいのです。
生理が終わったら、D10くらいから、仲よしできたらな、と考えているのですが、皆さんは病院でどのように言われていますか?
実際、成功した方は、前後でどのくらいタイミングとられたか、もし覚えていたら教えてください。
そのほか、何か気をつけた方がいいこともあればお願いします。
- くまのプーちゃん(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
人工授精6回目で授かりました。うちは主人がそんな頻繁には出来ないので、タイミングは病院に指示された人工授精日オンリーでした!それ以外は、精子は週一回は出すようにしてもらってました。旦那さんが元気なら、2日前までならタイミングとっても全然いいと思いますよ!
くまのプーちゃん
そうなんですね!
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございます!