※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

つかまり立ちの時期、食事の用意、転びやすさに悩んでいます。皆さんはどう乗り越えましたか?

つかまり立ちについて
最近つかまり立ちをするようになりました😱目を離すといつの間にか立っていて、たまに転んだりしてアタマをぶつけて泣きます😣
オンブしたり、ジャンパルーに乗せても5〜10分しかもたず泣き始めます。
みなさんこのような時期どう乗り越えましたか?😱

食事の用意などどのようにしてましたか?💦😣

転ぶので目が離せないし、起きてる間は室内を歩きたがるので
まともに自分のご飯食べられないことがあります😱

コメント

てと

ひたすら歩行器愛用してました!

  • いちご

    いちご

    歩行器ですね!😭✨うちも買うの検討してみようかな( ;´Д`)

    • 12月15日
  • いちご

    いちご

    回答ありがとうございます😭✨✨

    • 12月15日
やっぴ

歩行器に乗せてます!
うちもジャンパルーは動けなくて泣いちゃいます😂
歩行器に乗せてる間はご機嫌なのでその間にご飯食べたりしてます😊💕

  • いちご

    いちご

    回答ありがとうございます!
    歩行器ですね😭✨
    うちも買うの検討してみます😭😭💕

    • 12月15日
HAN*SAK

私も歩行器です!後はAmazonで転倒防止のこれを買いました💦
少し離れる時に背負わせて、さっと戻るの繰り返しです。

  • いちご

    いちご

    回答ありがとうございます!
    みなさん歩行器使用されてるんですね😭✨‼️
    へー!こんなものがあるんですね!初めて知りました✨😆
    写真もありがとうございます😭✨
    歩行器の購入を検討してみたいと思います☺️

    • 12月15日