![あさくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんとの遊び方や絵本について教えてください。
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
日中、お散歩に出られないとき、みなさまどうやって赤ちゃんと遊んでいますか?
絵本を読んだり、手遊び?等はやってみるのですが、1日はもたなくて💦
何か良い遊び方、おもちゃがあれば教えていただけますでしょうか。
あと、絵本は、いないいないばあ、しましまぐるぐる、だるまさんが、をループで読み聞かせしてます。
他に4ヶ月くらいの月齢でも興味を持ちそうな絵本があったら教えていただけますでしょうか。
- あさくり(7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちも4ヶ月です👶
風が強かったり寒かったりで
お散歩も厳しい時期になって
うちも手持ち無沙汰です(^◇^;)
絵本も読むし、手遊びもするし、
私がただひたすら童謡を歌い続けたり、ベビーマッサージしたり…
でも最近は1人遊びもしてくれるので、ジムに置いたり、メリーの下に置いたり…して、ご機嫌なうちはほっといてます🙄💦
こんな放置していいのかなー?ってくらい1人遊びするので、昨日今日はちょっと自己嫌悪です(T_T)
ちなみに絵本は
サッシーのがおー!と
だぁれかな?という本しかないのですが、どちらもジーッと見てます👀
参考にならないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
同じくらいの男の子を育てています。
絵本も読んでるというより、見せて飽きたなーってなったら次のページって感じです。手遊びも笑わなくなったら辞めちゃいます。
あとは、メリーで遊んでくれたり、人形で遊んでくれたりですね。ぐずらなければ、寝転がしてます。勝手に寝たり寝かせろとぐずったりします。
絵本は、あかあかくろくろしか持ってません(*´꒳`*)
メリーは、オススメです。
-
あさくり
メリー、やっぱりいいんですね♪
成長に合わせて長く使えるものもありそうなので、購入してみようと思っています♪- 12月13日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
プレイマットの足で蹴るやつが付いてるやつで遊ばせたり、ジャンパルーに乗せたりしてました!メリー見せてる間に家事したり!
絵本は赤ちゃん向きのやつも持ってますが、普通に浦島太郎とかそーゆう物語のやつも読み聞かせてました!それだと長いからすぐ終わらなくて時間もかせげるし、赤ちゃんも割と飽きずにみてくれてます!
-
あさくり
絵本、赤ちゃん向けのもいいですがあっという間に読み終わっちゃうんですよね。
普通の童話なら確かに、長いから時間がもちますね(^-^)
普通の童話絵本も読んでみたいと思います!- 12月13日
あさくり
ベビーマッサージは私もたまにしてます!
メリーを買っていないので、購入してみようと思っています♪
サッシーのがおー!、気になります(^-^)
まだ絵本を読んでもじーっと眺めているだけですよね💦
でも、じきちゃんと反応してくれるだろうと読んでみます!