
離乳食を始めて1ヶ月半で夜間断乳を試みたが、泣き戻しの状態。早いのか、授乳を戻すと後で大変になるか心配。会社復帰前に負担を減らしたい。
夜間についてです、
現在は離乳食始めて1ヶ月半で、食べも良く二回食でやっています。元々夜が3時間置きの授乳だったのですが5日前から夜間断乳始めました。最初の2日は泣き続け、3日目から起きてもトントンですぐ寝てくれるようになったのですが、5日目の昨晩〜今朝は夜間断乳初日のような泣き方に戻ってしまいました。今晩がどうなるのか分かりません。
同じような経験のかたいらっしゃいますか?(;_;)
うちの子には夜間断乳は早かったのでしょうか?
また今までのようにその都度授乳に戻したら今度夜間断乳する時に大変になってしまいますか?
私の勝手ではあるのですが、4月から会社戻る予定で、なんとか負担を減らしたいと思ってます。
- ちょん(4歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
早いと思いますよ。生後半年の子どもが離乳食と日中の授乳だけで栄養が足りてるとは思いません。
ご自身の都合だとしても、夜間も授乳は続けたほうが良いかと?私も仕事復帰しましたが、夜中泣けばそれに対応しましたよ(^^;
ちょん
回答有難うございます!
仕事始まって夜間も対応すごいです👏🏻今から不安です😭
どきんこきん姉妹+怪獣くん
4月だと10か月ですよね?うちもその頃保育園に預けました!母乳に限らず、ミルクを夜間にあげることも避けたいのでしょうか?
ちょん
そうです!
避けたいというか、どうにか朝までぐっすり寝てくれたらな〜と思ってます。
飲ませるなら母乳の方が私はありがたいです。
どきんちゃんさんはいつまで夜授乳してました?
どきんこきん姉妹+怪獣くん
なかなか親の思い通りにはいかないものですよねぇ(^^;私は3回食が安定してきてもフォローアップを飲ませたりしてました!なので、1歳すぎても夜間欲しがるときはあげていたような、、ちょっと最後は曖昧です(笑)
ちょん
そうですよね...
でも夜は自然に断乳されたんですね!理想です
もう少し子供にペース合わせてみます!
どきんこきん姉妹+怪獣くん
そのうち夜間も長く寝るようになります!焦りがあるのは勿論わかりますが、気長に焦らずやっていくしかないです★無理なさらずに。
ちょん
有難うございます🙏🏻