
コメント

まい🌼
きりんさんも赤ちゃんもかわいそう。
なんか、、
表現悪いですが
旦那さんなんかもってるんでは?

Himama🐣
私なら旦那さんに、昼間苦情が入ったみたいだしほんまにやめて、、って嘘つくかな😢だめですかね?(´・ ・`)
-
チョコ
回答ありがとうございます。
それいいですね!明日帰ってきたら試してみます!
今はご機嫌になったのか、鼻歌歌ってます😅
自分の旦那ながら怖い😖- 12月12日
-
Himama🐣
10分に1回ではないのですが、あたしもイラチで、いらいらした時やうまくいかなかった時思いっきりクソとかあーーーって叫んでるのを思い出しました(笑)なのでなんとなく旦那さんの気持ち少しわかるような、、
嘘はダメですがこれはついていい優しい嘘になると思うので試しに言ってみるのもありですね😍
これで少しビビって叫ぶ回数減るといいですが🤦♀️- 12月13日
-
チョコ
男の人って大声だすことでストレス発散してるんですかね💦もう若くないのに幼稚です。
これで叫ぶ回数が減るならめっちゃ助かります!
子供に聞かせたくないので😥- 12月13日

butter
精神疾患ですか?大声でですか?酔ってたりするわけではなくてですか?
-
チョコ
回答ありがとうございます。
酔ってないです!わりと大声だと思います。
以前知り合いの臨床医に自律神経が乱れてると言われたことはあるようです😣- 12月12日
-
butter
躁鬱っぽいかな?気性が激しいというか気分のアップダウンが激しそうな感じですね。
- 12月12日
-
チョコ
そうです!気分の浮き沈みが激しいです!
躁鬱なんですかね💦- 12月12日

k.mm
うちの旦那もイライラすると
すぐ あー!とかもうー!とかくそ!とか
叫んでます(笑)
ほんと短気で子供で困ります😵
-
チョコ
回答ありがとうございます。
あ、一緒ですね 笑
ほんと困りますよね。
わたしや子供に当たるわけじゃないんですけど、聞こえるので苦痛です💦- 12月12日

ぺーすけ
ちょっと怖いですね。赤ちゃんびっくりして泣き出しちゃうのでは??
-
チョコ
回答ありがとうございます。
今まで叫び声で起きたことはないです😣- 12月13日

なおるん
子どもが真似するようになるからやめて!って言います。
うちの旦那もめちゃくちゃ短気で怒りっぽいです。
それ見て育ったうちの長男も短気で怒りっぽいです。
ちなみに旦那のお父さんも短気で怒りっぽいです。
この負の連鎖を私がたちきってやりたいです😢
-
チョコ
回答ありがとうございます。
そうですよね。子供へ影響するって考えたら嫌ですよね💦
見て育つと短気になるんですかね😣
旦那のお父さんやお母さんはものすごく穏やかな人なので誰に似たのか、
わたしも息子が旦那に似ないように阻止します!- 12月13日

なまはるまき
精神科受診してお薬出してもらった方がいいと思います。
-
チョコ
回答ありがとうございます。
わたしも以前言ってみたんですけど😓
もう一度言ってみます!- 12月13日
チョコ
回答ありがとうございます。
わたしはいいんですが、息子がかわいそうで。いつもは本当に優しくて子供の面倒見もいいです。イライラしだすといつもこうなるんで、困ります。
ごめんなさい、もってるとはどうゆう意味ですか?😣
無知ですみません💦