
実母が夫を苦手としており、会いたくないと言っています。夫は表面上会いたいと言いますが、間を取り持つのが疲れます。親同士の連絡はどうあるべきでしょうか。
実母が夫のこと苦手で、夫を家にあげたくないし、気を使うから会いたくないと言われます
夫は私の母に表面上では会いたいと言うので間を取り持つのに疲れます😓
これってあるあるですか?
どうしたらいいのーー
会いたいなら私経由じゃなくて夫が直接連絡してくればいいと言ってますが、大体そう言うのってお互い親には自分から連絡するものだと思ってたのですが、どうなんでしょう??
ちなみに義母へは旦那からアポの連絡取ってもらって決まったら私からよろしくお願いしますの連絡をしてます
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

21歳ママ
なんで苦手なんですか?🥲
私はお互いの両親にはお互いが連絡していますよ🙂↕️旦那が義両親と連絡とってくれるし私が自分の両親と連絡取って会う約束や色々決めてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
「表面上では」とハッキリ分かる感じであれば、旦那さまには「また今度ね」と言い続けてスルーするのが一番平和かなと思います😂
連絡に関して…私達夫婦は、お互いが自分の親にするものというルールでやっていますが、義父義母はそこを理解せず私に直接連絡してくることがあります😇
-
はじめてのママリ🔰
はっきりはわかりません😓
また今度とやりつづけると、なんで??会わせたくない?と言われたこともあるんですよね
あまり雑談とかもLINEでやりとりしないですよね?
母は夫が嫌いなのか連絡してくれて仲良くしたいのかよくわかりません- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そう言われるのなら、本当に会いたがってくれているのかもですね…💦
なんで??って聞かれると返答に困りますよね💦
義父は雑談LINEしてきます😇- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
返答に困ります
母は夫に会いたくないだろうと予想して、私で止めといてって言うんですよ😥
うちの義父もたまに日記みたいなLINEきますw- 8月20日

はじめてのママリ🔰
だんなさんは嫌われてることしってるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
知らないです
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そこを伝えてもう合わないようにすれば良くないですか?
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
母は伝えられたくないみたいです
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
そんなわがままとおりませんよね
- 8月21日
はじめてのママリ🔰
夫は結構上辺だけの言葉でいい事言ったりするのですが母はそれを見抜いて本心じゃないのにあんなこと言わないでよって感じです
私が体調悪い時、母に私のことは任せてくださいと連絡してたみたいですが実際は病院への送り迎えをしてくれなくてそれを知った母は口だけじゃん!と苛立ってるとかそんな感じです
ただ夫本人はやってるつもりなんですよね
21歳ママ
私ならめんどくさいから普通に言っちゃいます笑
私は思ってないけど上辺でいい事言ってる感が出てて苦手やったらしいんやけど前体調不良の時に任せてって母に伝えてたのに送り迎えとか何もしてくれなかったから口だけってなって怒ってるから今は会いたくないらしいよー
って言っちゃいます🥹これは事実やしもう一旦距離置こって笑