
コメント

あかちゃん
それだけならセクハラに思わないです(;・∀・)よくそういう会話ありましたが。

退会ユーザー
それってセクハラなんですか?
私は全く気にならないので普通に幸せですよ〜とか言っちゃうと思います(笑)
-
たかこ
職場でわたしだけがなかなか妊娠出来なくて、子どもは?と聞かれたように感じました(-。-;敏感になりすぎですね‥
普通に幸せですよ、って言う余裕もないんですね笑- 12月12日

ちびた
考え過ぎだと思います( ; ; )
「子供できないの?」って聞かれたならそう思っても仕方ないけど、別に旦那さんと楽しくやってるのか?とか
ライフワークバランスとかどうなの?とか
そういう風に私なら取ります。
-
たかこ
そっか‥職場でわたしだけが妊娠できず、ストレスすぎで、そう聞こえてしまいまきた。冷静にならなきゃですね。
不妊すぎて、心の余裕が持てないです(^◇^;)- 12月12日
-
ちびた
私は6年近く出来なかったですよ!
で、今振り返ってみて思うのは
原因はストレスでした。
子供が出来ないストレスというよりは、単純に仕事でストレスを抱えていました。
ふと基礎体温測ったら、生理はきちんと来ているのに無排卵でした😰
そのセリフにいちいちカリカリするほど余裕がない事はかなりマイナスだと思います。
不妊様になってはダメです。
ドツボにハマりますから・・・- 12月12日
-
たかこ
不妊様‥そうですね。なってますね。
原因はストレスだったんですね。わたしも病院通ってるのに問題ないので、ストレスなのかな。
仕事、多少ストレスにはなるけど、不妊治療してるので、お金いるし働かなきゃだし、何だか身動きとれません(-。-;
どうやって不妊様にならないように、6年過ごしましたか??- 12月12日
-
ちびた
私の場合は、結婚直前に母が他界してしまい
「今いる家族が死ぬ」という経験をしていたから平気だったのかもしれません。
いるのが当たり前だった人が死んでしまう・・・。新しい家族が増えない、子供が出来ない事に嘆くのは贅沢だとすら感じていました。
極端ですが、そこに飲み込まれてしまって我を見失ってる間に旦那が死ぬかも・・・なんて事もゼロではないので
旦那が側にいてくれる事に毎日感謝してました。
子供についてはとにかく色々言い聞かせてました。
・人のおめでたい事は、素直に喜ぶ!自分の不妊とは全く関係ない事!喜ばないと、きっと自分の所に来た時に喜んでもらえないし!
・子供が出来た時「楽しい新婚生活だったなー!」と思えるように過ごす!
・敏感になり過ぎない、卑屈にならない!
・私は妊娠するためだけに生きているわけではなく、価値のある人間だ。
・もしご縁がなくても、旦那に愛されていれば満たされるし、2人でも楽しく生きていける!
・でも、諦めない!
という感じです。
最終的に、半分もう子供はいいかなー?と諦めた時に出来ました。
転職して1年半、引っ越して半年。
環境を変えると出来るという噂は本当なんだなーと思いましたよー^_^
たかさんの所にご縁がありますように!!!- 12月12日
-
たかこ
すごく大変な経験をなさったんですね(T ^ T)
わたしは今ある幸せを見れてなかったと思いました。
旦那といれるだけで幸せなんです。それは本当に思います。
自分は妊娠のためだけに生きてるわけじゃないです。ほかに価値を見出せるようにしないとですね。
すごく心に響く言葉ばかり、ありがとうございます。改心してまた生きていきたいです。- 12月12日

あお
夫婦生活だとセクハラに感じますが
結婚生活なら普通の会話じゃないですかね?(^-^;
-
たかこ
職場で妊娠出来ないのがわたしだけなので、
そう聞こえてしまいました(T ^ T)
不妊症って心に余裕なくなりますね。冷静になります。- 12月12日
-
あお
まあでも、気持ちはわからなくもないです。
私も2年8ヶ月さずからなかったので、心に余裕なくなる気持ちもわかりますよ(*_*)
第三者の立場だと、セクハラじゃないって思いますが当人は考えすぎてしまうのでしょうね…
上手くストレスが解消できると良いのですが(>_<)- 12月12日
-
たかこ
気持ちわかってくれてありがとうございます。
めちゃめちゃ、セクハラに感じました笑
いや、子どものこと聞きたいよね、本当は!?って思っちゃいました。
ストレス解消は出来てるつもりなんですが、その上司ももともと嫌いな人で、あげくそんなこと言ってきたので、カッとなりました。
冷静になります(-。-;- 12月12日
-
あお
なるほど、それならよく理解できます(笑)
嫌いな人だと何言われても悪く捉えちゃうし、嫌に聞こえますよね(笑)
私が義母に対してそうです😅- 12月12日
-
たかこ
わ〜〜〜〜ん共感してくれてありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦
原因はそこですね!笑 嫌いだから嫌だったってことですね!結論が出たように思います笑
義母がそうなんですね💦お互い身近に嫌な人いますが、なんとかかわさないと、ですね💦笑- 12月12日
-
あお
そうですね😢
妊活にストレスは大敵ですからね!!
無事たかさんに赤ちゃんが来てくれますように、祈っています♪- 12月12日

いちご🍓
セクハラ何ですか?
こんな事もセクハラになると会話ないですね😅
-
たかこ
本当ですね笑
不妊すぎて心に余裕がないようです(^◇^;)- 12月12日
-
いちご🍓
そうなんですね。。😔
早く赤ちゃんが来てくれますように🚼- 12月12日

まゆ
〇〇さんは結婚何年目ですか?〇〇さんはどんな感じですか?
と逆に質問責めしてやればいいですよ(^-^)
私も不妊歴8年で、顕微授精検討中に、子供がいないなら病院へ行け!と初対面のじいさんに言われました。
初対面なので不妊治療していることを言うはずもなく。
嫌ですよね。
-
たかこ
うわ〜〜わかってくれてありがとございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
職場でわたしだけが妊娠出来ず、取り残された感と不安でただただ心に余裕がありません‥敏感になりすぎているようです。
ていうか、嫌ですね、じいさんの話‥。
本当、不妊って、不妊の人にしか気持ちわからないですよね‥
質問返し!!ナイスアイデアですね!!
今度からそうします(^^)共感してくれて、ありがとうございました!!!- 12月12日

ゆーめろ
これがセクハラになっちゃうと
何も言えなくなっちゃいますねm(_ _)m
私はセクハラには感じませんね。
-
たかこ
職場でわたしだけが妊娠できず、子どもは?って聞かれているように錯覚してしまいました(^^;;
普通はセクハラに感じないんですよね、ごめんなさい。- 12月12日
-
ゆーめろ
事情を知っててのことだとしたら
直接的に言われてなくても
少しイラッとしてしまうかもですね。
赤ちゃんきてくれますように(*´ェ`*)💕- 12月12日

♡
結婚も3年以上たってるということですよね!
それなら、どう?結婚生活は?なんて聞かれたら子供のこと聞いてるのかなと思いますね💦
空気読めない人なんですかね!
-
たかこ
ですよね、ですよね!?
わたし職場でなかなか妊娠出来ないのがわたしだけで、そんな状況で、そんなこと言われたら、あ、この人子どものこと聞きたいんだなって思っちゃいました!!
なんか嫌でした〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
不妊様なのかな‥もう嫌で嫌で仕方ないです💦- 12月12日

のんぼりjr('ω')
たかさんは、その男の上司の事が好きではないんですね。私もそういうのありました…いちいちムカっとしちゃいます!
-
たかこ
そうなんです!もともと嫌いな上司なんです(^◇^;)笑
原因はそこにありますね笑 信頼関係が築けていないと成立しないデリケートな話題ですよね。
子どものこと聞いてきてると思って、本気でセクハラだと思っちゃいました(-。-;笑- 12月12日

むつむつ
セクハラ、マタハラはもっとエグいです( ; _ ; )
体重10㌔とか落ちますよ。
彼氏が出来た。って少し話せば
「浮かれすぎなんじゃないの?」や
「目障り、耳障り」と仕事中に
呼び出され言われまくり
「彼氏と別れた」って嘘で言ったらピタッと止み、
妊娠したとバレて、悪阻が始まると
「妊娠を盾に休みすぎ。
妊娠しても来てる人いるんだから来いよ」
と言われたり。
NT○で起きて私が受けたマタハラ、セクハラですよ。
たかさんの身を案じての
どうや?結婚生活は?だと思います😁✨
良き上司だなぁと素直に思いましたよ!
-
たかこ
そうなんですね💦ありがとうございます。素直に捉えられる、心の余裕が必要たと思いました(^◇^;)
冷静になります。- 12月13日

ひいらぎ
ほんとはそろそろ子供とかどうなの?と聞きたいところを、オブラートに包んだ感じですね笑
色々捉え方はあるかと思いますが、敏感になってるたかさんには心の声が聞こえたんですよね。
不快に思われたかもしれませんが、気にせず流せるくらい強く気持ちを持ってくださいね。
ただの興味本意で聞いてくる人もいるし、心配して聞いてくる人もいますからね。
上手に流しましょう。
-
たかこ
ですよね、わたしにはそう聞こえてしまいました‥
でも、強くならないと、ですね( i _ i )
ありがとうございます‥- 12月13日
たかこ
職場で、もうわたしだけがなかなか妊娠しないので、子どもはまだ?と聞かれたように感じました。
ほっといて!って思っちゃいました。
考えすぎですね(-。-;