※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

産後に生理が正常に戻ったことで、子宮内膜の厚さが改善された可能性がありますでしょうか。二人目を希望していますが、治療が必要です。

子宮内膜が改善された…?
治療時は、内膜が薄くて5mmいけばいいほうでした。
産後は薬がなくても生理がくるようになり、量もしっかりと出ています。
ということは、内膜の厚さが改善されたということでしょうか?🥲
希望を持っていいのでしょうか…。夫も不妊なので、治療は必須ですが二人目欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

量があるなら内膜も厚くなってるんじゃないかなと思います🤔

私は年齢と共に出血が少なくなりましたが、内膜も薄かったです💦(7ミリとか)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり、出血量と内膜の関係はあるのですね!
    妊娠前は不正出血ばかりでしたので、これを機に改善されてるといいのですが🥲

    • 7月17日
ママリ

質問の内容とは異なってすみません😣💦
第一子出産の時は、内膜どれ位でしたか?内膜が薄くて、困っています。

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!
    第一子着床時の内膜を確認したところ、5mm→7mmとなっておりました。
    余談ですが、私の通っていた病院では、内膜を厚くする治療方法は今のところ確立されていないのでそこは諦めるよう言われておりましたが、着床する人は着床すると聞いていたので、たまたま自分はそういう体質なんだと理解しています💧
    とはいえ、薄いのが原因なのか移植は3回失敗しました!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!

    7ミリまで増えたのですね!
    すごい✨私は、すごく薄くて1ミリ増やすのも難しいです😥

    内膜の治療は確立されてないみたいですね。早く進化してほしいですね💡

    月経量を基準に考える先生が多い印象です!元々少ない人が量が多くなったのは良い事のようです。お互い内膜厚くなりますように🙏

    • 7月24日