
まとまらない文章で長文になります。先日4ヶ月になった子どもが1週間前…
いつもお世話になっています!
カテゴリがあってるかわかりませんが、熱についての質問です。まとまらない文章で長文になります。
先日4ヶ月になった子どもが1週間前から37℃後半の熱を出すようになりました。
平熱は熱が出て来る前は36℃前半くらいでした。おっぱいはよく飲みますし、おしっこも減ったりはしていません。
ぐずりは、熱で始めの時は、いつもよりぐずっていたように思いますし、夜も1回しか起きないところが3回起きたりする時もありました。
その後、熱も37℃台前半から36℃台に落ち着いていたのですが、今日また37.8℃まで発熱しました。
本人は機嫌もそれほど悪くないですし、おっぱいも飲み、いまねんねしています。
4ヶ月くらいで、こんなに熱がぐずぐず出るのは、何かの病気なのでしょうか?
ちなみに先週かかりつけの小児科で診てもらい、少し鼻水とくしゃみも出ると言ったら、鼻水くしゃみどめの薬をもらい、熱は様子見で良いと言われました。
読みづらい文章ですみません。
もし良かったら、同じような経験ある方、アドバイス頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
- まみ(7歳)
コメント