※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ykr*
子育て・グッズ

赤ちゃんが横向きで寝ているときにおしっこが漏れてしまうことがあります。新生児用のテープはサイズが適切で、体重も3300g程度なので問題ないと思います。漏れを防ぐコツを教えてください。

こんばんは(^^)

もう少しで生後1ヶ月なのですが
最近、寝てる時横を向いてたりすると
おしっこが漏れてしまいます( ̄- ̄;)
うんちは横向いてても漏れないです!

テープの新生児サイズ使っているのですが
体重は今は3300gくらいで
お腹のテープとめるところも1で
太ももにも跡はついてないので
サイズは大丈夫だと思います!

なので私の履かせ方が
悪いのかなと( ̄∀ ̄;)笑

漏れないように履かせる
コツなどありますか?


コメント

*haruna*

しっかりギャザーを立ててあげることが大切だと思います(^^)
オムツを履かせたあと
お尻のところから指を1本
左右共にお尻に沿わせるように
上から下にスーッといれれば
しっかりギャザーも立つと思います(^^)
説明が下手ですみません(>_<)

  • ykr*

    ykr*

    ギャザーは立ててたつもりでしたが、指入れてチェックはしてませんでした(>_<)
    立ててたつもりでも立ってなかったのかもしれません( ̄- ̄;)
    次からやってみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 9月2日
  • *haruna*

    *haruna*

    助産師さんから教えていただくまでわたしもしてなかったです!笑
    幸いうちの子はお肉がギャザー代わりとなり漏れることはなかったですが(´;ω;`)笑
    これで漏れなければいいですね(*´˘`*)♡

    • 9月2日
  • ykr*

    ykr*

    お肉がギャザー代わり(笑)
    ラッキーでしたね(♡´д`)笑
    漏れないように頑張ります!

    • 9月2日