※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらねこ
妊娠・出産

検診で推定体重3990g、先生は小さめに測る方。即入院し促進剤服用。明日出産か不安でドキドキ。NST中、張りはバラバラ。4000gで安産不安。

質問ではないのですが💧

今日39w1dの検診で推定体重なんと3990g😱
先生も私もびっくりして笑っちゃいました😅
その先生は割と小さめに測る方だそうで💧
そのまま即入院になって軽めの促進剤?の錠剤もその場で飲みました💦
おそらく産まれるのは明日になるって言われましたが、いつ陣痛がくるのかドキドキです😣❤️
今NSTしてますが張りは強さも間隔もバラバラ😅

恐怖と不安に押しつぶされそうです😣😣
4000gあって安産になる気がしないです💦

コメント

あちゃん

今までの検診でもずっと大きめだったんですか?😃
予定日が近づいて赤ちゃんが下がってくると正確に大きさを測るのは不可能って先生に言われましたよ🤗✨

  • とらねこ

    とらねこ

    今までもずっと大きめって言われてました💦
    37週で3200あって、38週ではエコーなくて体重わからなくて、次の検診で体重見て促進剤打つか決めましょうって言われてました。
    それが今日で、なんと3990まで成長してました😂
    もちろん誤差はあると思いますが。

    • 12月11日
  • あちゃん

    あちゃん

    そうだったんですね😅
    骨格で推定体重って決めてるみたいなのでスラリモデル体型の赤ちゃんかもしれないですね💓

    うちも3792グラムのビッグベビーでした🤗
    おっきいと育てやすいですよ😻
    がんばってください💕

    • 12月11日
  • とらねこ

    とらねこ

    モデル体型😆💓
    いいですね😊

    あちゃんさんのお子さんもビッグだったんですね😂
    私自身も産まれたとき3800近くありました😆笑
    小さ過ぎるよりはいいですよね💓

    • 12月11日
なあ

エコーの体重と実際の体重
全然違うことありますよ😆

わたしも上の子40wで3500はこえるねー
って言われたけど
実際は3200g
下の子も出産直前の内診では
3000gはありそうだねーって
言われたのに
2600g

二人とも身長は53cmで産まれました

なので
推定はあくまで推定なので
\(^^)/

  • とらねこ

    とらねこ

    そうですよね😂
    実際はもっともっと小さいことを祈ります❤️

    • 12月11日
はるな

エコーとは結構誤差ありますよ。
私は39週のエコーで3400だったのが産まれたら3804でした💦

私は低身長で骨盤もギリだったので39週のその検診の次の日に促進剤を使いました。

頑張ってくださいね👍👍

  • とらねこ

    とらねこ

    ありがとうございます❤️
    エコーのほうが小さめだったんですね😳💦
    せめて帝王切開にならないように頑張ります😭💓

    • 12月11日
nsk

私は2人目の時エコーで40週で2800gと言われましたが41週で出産した息子は3998gありました(−_−;)笑

低身長な上に骨盤も狭くて通りにくいと言われましたがなんとか産めたのできっと大丈夫ですよ(o^^o)♪

頑張ってください✨

  • とらねこ

    とらねこ

    わお😳😳❤️
    1キロ以上も誤差あったんですね💦
    しかも約4キロ💦💦
    私は身長160センチで普通ですがどうなることやら😢
    頑張ります、ありがとうございます💓

    • 12月11日