
2歳7ヶ月の息子がおしっこは1人でトイレに行くが、夜中はまだオムツが漏れる。なぜおしっこはしてくれないのか、いつになれば夜中おしっこしなくなるでしょうか?
2歳7ヶ月の息子がいます。
トイレでおしっこできるのに、
面倒くさがって行ってくれません。
私が「トイレに行きなさい!」
と言うと仕方なく…という感じです😅
うんちは私に何も言わずに1人でトイレに行くのですが
なぜおしっこはしてくれないのでしょう?
それと、いつになったら夜中おしっこしなくなりますか?
未だに朝起きるとオムツパンパンになって漏れてます。
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント

H&2R.mama♡
あと1週間で3歳になる息子います。
一時期はおしっこ出来てたんですが、
最近は全く行かなくなりました😅
うんちは問題なく出来てますが、
おしっこだけはなぜかできません。笑
寒いから?とも思うんですけどね😓
もちろん朝起きたらパンパンです。
長男は3歳6か月頃には完璧にとれました。
長男のお友達の子は2月生まれの早生まれですが、
夜は未だにおむつさせてるって言ってましたよ(..)
ママリ
うちもうんちはできるんです…笑
謎ですよね。
夜中のオムツはなにを使ってますか?
朝になると漏れてて毎日洗濯なんです(泣)